自然に恵まれた奄美大島西端近くの、嘉徳浜。
環境や自然の循環を無視した土木開発工事が行われようとしている。
日本に他に例のない「オサガメ」の産卵地であるだけでない。
私が行ったとき、野生のヤギ三頭を見つけた。
浜に直接川の水が入り込む形の特殊な浜だが、その川の向こうにいた。
工事が進めば、彼らの棲息にも影響が出るのではないだろうか。
写真がピンぼけで申し訳ない。
「ウミガメの来る浜に防波堤が建てられる」の①は、既にお知らせした。
https://blog.goo.ne.jp/sakate2008/e/70b534ff36fb8735a22295d69e03d5ab