Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

立憲民主の合流

2020-07-20 | Weblog
立憲民主の合流には、国民民主とどうたらだったら、とんと興味が湧かない。
希望の党に行った奴らとまた一緒になれるという神経が、私の理解を超えている。

れいわと一緒になるくらいじゃないと世間の関心など出て来ないだろう。

私が支持するかどうかは知らんけど。


いずれにせよ、ちりめんと山椒が合流する素晴らしさには及ばない。このふりかけは、山椒が弱すぎるのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演劇博物館主催イベント「舞台芸術における著作権の課題 ~文化資源の有効利用にむけた情報共有~」(2019年12月2日)、イベント記録公開

2020-07-20 | Weblog
昨年12月2日に行われた、演劇博物館主催イベント「舞台芸術における著作権の課題 ~文化資源の有効利用にむけた情報共有~」の記録が公開されました。 
http://www.waseda.jp/prj-stage-film/activity/2019_1202.html
(Webページ内で、PDF公開)
                   
私は、「“舞台芸術”のとらえ方、構成要素」について、講演しています。

第二部は、福井健策氏による講演、「著しく短縮して語る 舞台芸術の著作権とアーカイブの課題」 。
続いて、パネルディスカッション「著作権をめぐる関係者間の架け橋を考える」(辰巳公一氏・君塚陽介氏)。                                                    

興味のある方は御覧ください。               
                                               


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『天神さまのほそみち』スズナリ公演、終了しました。

2020-07-20 | Weblog
『天神さまのほそみち』スズナリ公演、終了しました。

思い出深い公演となりました。
演劇ってなんだろう、と、あらためて振り返り、思うところ多々でした。

こんな時期に劇場に来てくださった皆さんに感謝します。
そして、コロナ禍ゆえにご来場を見合わせた皆さんにも、また、お目にかかることができると信じています。
辛い時期を乗り切っていきましょう。

ありがとうございました。
そして、皆さんもお気をつけてお過ごしください。

スタッフ・キャストの皆様、本当にお疲れ様でした。


写真、ラストシーンの円城寺あや。(撮影・姫田蘭)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする