Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

拝啓、菅総理大臣殿(山形新聞より)

2020-10-31 | Weblog
山形出身の劇団員T君から。

「拝啓、菅総理大臣殿」という記事。山形新聞より。

菅総理大臣の所信表明演説を「絵空事」と断言。

菅総理大臣の出身地は秋田のようだが、山形のことをどう思っているのだろう。


やるなあ、山形人。
やるなあ、山形新聞。


……はい。私たちは今、演劇『拝啓天皇陛下様 前略総理大臣殿』の稽古中なのです。



『拝啓天皇陛下様 前略総理大臣殿』Web

http://rinkogun.com/Haikei.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の「練兵場」の記憶と繋がる、『拝啓天皇陛下様』

2020-10-31 | Weblog
岡山の「練兵場」の記憶と繋がる、『拝啓天皇陛下様』。

岡山県営グラウンドの中にある、「総合グラウンドクラブ」は、その風景を想起させる場所だ。

正確には、陸軍第十七師団岡山偕行社。練兵場内に明治43(1910)年10月12日、旧陸軍の将校の社交場「第十七師団岡山偕行社」として誕生した建物。

国の登録有形文化財に指定されている。
県下では数少ない明治時代を代表する近代建築物である。

現在は、保存・再生の改修により、園内の憩いの場「総合グラウンドクラブ」として復活している。
中には喫茶店もある。市民の憩いの場だ。

何度も移転、移設の繰り返し。
それでも現在、ここにある。

岡山出身の作家である棟田博作『拝啓天皇陛下様』の世界が、どこかしら、漂ってくる。


『拝啓天皇陛下様』公演情報。
はい。もちろん岡山公演もあるのです。

http://rinkogun.com/Haikei.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする