ひめちゃんが足を痛めたあと、タバサねーちゃんがピンチヒッターで、獅子丸とお散歩に行くことが多いです。
今朝も、獅子丸はタバサねーちゃんとお散歩に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/f4edface4275d796da74e2a537592e07.jpg)
ひめちゃんとのお散歩も、そろそろ復活できるかな?
23日の昼食は、朝と同じレストランでした。
たぶん大皿を取り分ける形の昼食だったと思います。
昼食後、ルアンナムター空港に向かいます。
小さな空港で、おば(あ)さんたちはトイレに苦労しました。
数が少ない上に、ひどいよごれだったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
「空港でこんなきたないトイレ見たことない
」という声もありました。
洋式トイレの使い方が知られていないのではという感じもします。
飛行機の出発時間も遅れました。
待合室で時間はたっぷりありました。
おや、目の前にオレンジの僧衣のお坊さんがいるではありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/165f22944a2e846eab774b7658b00251.jpg)
常広寺の和尚さんは、近くに腰を下ろします。
「ちょっと失礼します」と近寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/5a77a9ef4af356eef44a7e765af9ce7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/943727ba4e9f422cf72723c08dccb224.jpg)
隣にしっかり座ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
同業者の雰囲気が通じたのでしょうか?
奥様に写真を撮るように指示して、一緒に1枚に収まります。
同行者の他の男性方も、一緒に隣で1枚に収まります。
次におば(あ)さんたちが同じ行動に出ました。
ラオスでは、女性はお坊さんの隣に座ってはいけないそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
隣に座ってしまって、席を1つ空けるように指示される人もいました。
長い時間待ちました。
やっと、荷物が運ばれていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/c369b6830b227003eaf2bd2d4b5c97c6.jpg)
歩いて搭乗です。
また、プロペラの近くでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/4811cf6f1060648e1b84bc989abf5ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/a2133fb1c3327d500a971890e4ca9730.jpg)
さようなら、ルアンナムターの町![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ビエンチャンに戻ります。
今朝も、獅子丸はタバサねーちゃんとお散歩に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/f4edface4275d796da74e2a537592e07.jpg)
ひめちゃんとのお散歩も、そろそろ復活できるかな?
23日の昼食は、朝と同じレストランでした。
たぶん大皿を取り分ける形の昼食だったと思います。
昼食後、ルアンナムター空港に向かいます。
小さな空港で、おば(あ)さんたちはトイレに苦労しました。
数が少ない上に、ひどいよごれだったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
「空港でこんなきたないトイレ見たことない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
洋式トイレの使い方が知られていないのではという感じもします。
飛行機の出発時間も遅れました。
待合室で時間はたっぷりありました。
おや、目の前にオレンジの僧衣のお坊さんがいるではありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/165f22944a2e846eab774b7658b00251.jpg)
常広寺の和尚さんは、近くに腰を下ろします。
「ちょっと失礼します」と近寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/5a77a9ef4af356eef44a7e765af9ce7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/943727ba4e9f422cf72723c08dccb224.jpg)
隣にしっかり座ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
同業者の雰囲気が通じたのでしょうか?
奥様に写真を撮るように指示して、一緒に1枚に収まります。
同行者の他の男性方も、一緒に隣で1枚に収まります。
次におば(あ)さんたちが同じ行動に出ました。
ラオスでは、女性はお坊さんの隣に座ってはいけないそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
隣に座ってしまって、席を1つ空けるように指示される人もいました。
長い時間待ちました。
やっと、荷物が運ばれていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/c369b6830b227003eaf2bd2d4b5c97c6.jpg)
歩いて搭乗です。
また、プロペラの近くでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/4811cf6f1060648e1b84bc989abf5ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/a2133fb1c3327d500a971890e4ca9730.jpg)
さようなら、ルアンナムターの町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ビエンチャンに戻ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます