先日、仙台で熊本産の親生姜を格安で購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/74/ab865a850ea06bda189365d1e0d5e9e0.jpg?1575390595)
ショウガには、辛味成分としてジンゲロール・ショウガオール・ジンゲロンが含まれます。この3つがショウガの効果効能の中心的な成分です。ジンゲロールは加熱や乾燥したりすることでショウガオール、ジンゲロンへと変化します。ジンゲロールやショウガオールは、共に血管を拡張する作用があり血流を良くする効果があります。これにより体温を上げ、代謝がアップする効果が期待できます。ダイエットやむくみ予防も期待できます。また抗酸化作用を持つことが知られており、しわ予防や美肌効果もあると言われます。ジンゲロールには特に強い殺菌作用があり、健胃効果、免疫力を高める効果があるので風邪予防としても効果的だと言われます。3つの成分はどれも体を温める作用がありますが、特にショウガオールは作用が強く、胃腸の血流を良くし、冷えに良いと言われます。またショウガには認知症予防効果もあるとも言われます。
ジンジャーシロップに入れる唐辛子は、体を温め夏冷えに効果的だといいます。
このようにジンジャーシロップは、適量を飲むことでショウガの様々な効果効能が期待できます。
作り方はいたって簡単です。
生姜200gをスライスして、同量の砂糖を加え300mlの水で沸かします。砂糖が溶けたら火を止めて、さまったらレモン果汁を加えて一晩おけば完了です。
お湯で割ってレモネードのようにして飲むのがいいです。風邪予防です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/1efe247e9e55ec25eeca46a01dc8413d.jpg?1575402362)
瓶詰めして2週間は保ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/6432a6354fdbce45ad0f575a2dc3c7bb.jpg?1575402423)
甘いぞー