秋田では、エゾニュウの事をミョウサクと呼び、山菜では人気があります。

斜面一面にエゾニュウが生えています。


バンバン鳴らしながら採取します。

6時30分には帰宅しました。ザックいっぱいです。

これを塩揉みしてしばらく置くと皮が剥けやすくなります。
大量に採れるので塩蔵して冬に備えるのです。

斜面一面にエゾニュウが生えています。
若芽だけ採取します。

春一番で大きく成長します。冬眠明けの熊の大好物です。
よって熊除けの火薬銃は必須です。

バンバン鳴らしながら採取します。
わらびも出始めました。

6時30分には帰宅しました。ザックいっぱいです。

これを塩揉みしてしばらく置くと皮が剥けやすくなります。
塩漬けにして保存します。
緑の日の早朝の作業でした。