自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

アサツキが食べ頃です

2021年04月04日 03時48分00秒 | 山菜

徒歩3分の河原でアサツキが群生しています。芽吹いた頃掘り返して根茎部の事を「ひろっこ」と言って秋田では、人気がありますが、これがアサツキとして成長する今はもう誰も見向きもしない雑草となります。しかしアサツキの効能は、凄いのです。

アサツキの強烈な香りは硫化アヒルです。強い香り成分の硫化アリルには、ビタミンB1の吸収を助ける作用のほか、血行をよくし、疲労物質である乳酸を分解する作用があるといわれており、肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。

そのほか、葉酸・カロテン・カリウムなども含まれており、葉酸は貧血の予防・改善、カリウムはナトリウム量のバランスを調整し、高血圧の予防に役立つとされています。

さらに、ビタミンB1・B2・B6・パントテン酸などのビタミンには栄養素の代謝吸収を高める働きがあるため、体に活力を与えてくれます。

私は、刻んだものを冷凍保存したり、フードドライヤーで乾燥アサツキにします。大量に保存したつもりでも結構すぐに無くなります。

昨日は、チャーハンとアサツキの卵とじスープを作りました。大好評でした。


孫の朝食

この1週間は大きめのアサツキを沢山収穫します。


4月からワイルドベジタブル「ささ克屋」を開いていて、山菜ソムリエの当方が美味しい山菜の食べ方を伝授していきます。

【アサツキ卵とじスープの作り方】
5人分材料
水1リットル
アサツキ1束
卵2個
鶏ガラスープの素大さじ1
塩🤏
胡椒適量
【作ってみよう】
お湯を沸かし、鶏ガラスープを作る。鶏ガラスープが沸騰したら、刻んだアサツキを投入!
30秒後に溶いた卵2個をたらりたらりと鍋へおとし、かき混ぜる。
塩をひとつまみと胡椒を適量加えて完成です。
お好みで、ラー油を加える!

5分でできるスーパー健康スープの完成です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする