学校給食を卒業して、週3日〜4日の勤務となった今、お昼は弁当を作っている。最初はヘルシー弁当400円を注文していたが、あまりにヘルシーで、自分には合わず、毎日勤務日には弁当を作っている。山菜ソムリエの自分の弁当には必ず山菜が入っている。
昨晩弁当に入れるつもりのウドの初物は、あまりのおいしさに全部食っちまった。

アイコとホンナのお浸しとシドケ入り卵焼き、ご飯の上にはコロコロステーキに山わさびの醤油漬けをトッピング。

味噌汁の具はアイコで決まり!
サーモスの保温弁当ジャーは、お昼までご飯も味噌汁も熱々だ。
まるで外仕事の方々の弁当みたいだが、明日からの特別展の公開に向けて今日はフル稼働だ。

2週間かけて展示したものだが、コロナ蔓延傾向で、どうなる事やら。でも飯食って、頑張るしかないか?
弁当作りながらすでに明日の弁当を考えている。明日はさしぼっことコシアブラ飯だな!