自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

キバナイカリソウが花をつけ始めました

2022年04月28日 07時05分00秒 | 薬草
イカリソウの花が咲き始めました。例年より10日以上遅いです。ちなみに裏山です。


春の野草の成長のスピードにはびっくりします。来週には葉を採取できると思います。
自分はイカリソウ茶で高血圧を抑えています。薬要らずです。

イカリソウとは、
中国・明時代の薬学書『本草綱目』には、「四川に淫羊という動物がおり、1日に百回も交尾する。それは藿(イカリソウ)を食べるためであって、故に藿を淫羊藿と名付けた」と記されています。また中国では「放杖草」とも呼ばれており、放杖とは「老人も杖が不要になるほど元気になる」という意味で、これまで杖をついていた老人がイカリソウを口にするやいなや杖を放り出すくらいに元気になったとの逸話があるためです。いずれにせよ、「元気になる」期待は十分にしてよい生薬と言えます。
以上引用

 インヨウカクには強壮・強精効果があるので、男性の性的不能・女性の不妊・高齢者の衰弱・腰や膝の衰えなどに用いられます。また、しびれや痛みにもよいとされていて、下肢麻痺・脳卒中後の半身不随・筋肉や関節のけいれんにも効果があります。インヨウカクの成分には降圧作用があり、更年期の高血圧症などにも使われます。古くから、加齢による健忘症の薬としても用いられ、倦怠無力感・記憶力低下・神経衰弱にもよいとされています。
若葉の天ぷらは本当に美味しいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜園スタートブック | トップ | イカリソウの天ぷらやヨモギ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薬草」カテゴリの最新記事