クマの肉を冷凍保存している。もったいないなどといっていると冷凍やけして食えなくなる。解凍して熊鍋にする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/baf4639c560e9059f8348e90b8d309c3.jpg?1632337225)
クマ肉を筋を切るように一口大に切っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/7d58c37f176ff0d44e07d38230212f73.jpg?1632341871)
切った肉はたっぷりの胡麻油で炒める。いきなり熊鍋にするとジビエ臭が大変に強くちびっ子たちは鼻を背ける。表面が焼けてきたらニンニクを加える。最初にニンニクから炒めると焦げてしまうからだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/2f739bf55cace0ec7bf3c4f78b1c022d.jpg?1632342079)
いよいよ鍋にかかるが、事前に煮込んでいた大根とその煮汁を加え煮込む。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/5a91b72859709d6ab5e917a6932ad980.jpg?1632342198)
20分ほど煮込んでから、味噌、醤油、味醂で味を整え、ごぼうやキノコ野菜を加えて完成だが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/4d0b282584ffbee8fe20f896ab79a25b.jpg?1632342296)
クマ肉は柔らかくそれほどジビエ臭もしない。食ってすぐに身体がぽかぽかしてくる。
クマ肉の脂身は煮るとゴムのようになる。噛み切れるものではない。必ず取り除く必要がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/baf4639c560e9059f8348e90b8d309c3.jpg?1632337225)
クマ肉を筋を切るように一口大に切っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/7d58c37f176ff0d44e07d38230212f73.jpg?1632341871)
切った肉はたっぷりの胡麻油で炒める。いきなり熊鍋にするとジビエ臭が大変に強くちびっ子たちは鼻を背ける。表面が焼けてきたらニンニクを加える。最初にニンニクから炒めると焦げてしまうからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/2f739bf55cace0ec7bf3c4f78b1c022d.jpg?1632342079)
いよいよ鍋にかかるが、事前に煮込んでいた大根とその煮汁を加え煮込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/5a91b72859709d6ab5e917a6932ad980.jpg?1632342198)
20分ほど煮込んでから、味噌、醤油、味醂で味を整え、ごぼうやキノコ野菜を加えて完成だが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/4d0b282584ffbee8fe20f896ab79a25b.jpg?1632342296)
クマ肉は柔らかくそれほどジビエ臭もしない。食ってすぐに身体がぽかぽかしてくる。
クマのパワーをありがたくいただく。
さすがにアクが強そうですね?
野生動物のお肉は特に精がつくって言いますからね、熊さんともなれば当然に一二を争うお肉でしょうね? ワシは熊の手のお刺身を食った記憶がありますが、冷凍からのスライスは、ルイベのような感じでした。
いつも😉-☆感謝です。応援!