昔から茸狩りの対象にされる良いきのこで、わずかに苦みがありますが、品のある味、食感のきのこ。この辺ではキンタケと呼ばれている。


アミタケもやっと出てきた。これも異常だ。

これはたくさん採れたので佃煮にと味噌汁にした。もうすぐ11月!季節は1月ずれている感じがする。

いつもはお盆明けごろから松林に出てくるのだが、今年は異常にキノコが出なかったというか、遅すぎる。キンタケは、鍋物、味噌汁、煮付けにすると良いダシが出てとても美味しいが、今回は炊き込みご飯にする。

アミタケもやっと出てきた。これも異常だ。

これはたくさん採れたので佃煮にと味噌汁にした。もうすぐ11月!季節は1月ずれている感じがする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます