これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

わが家の家宝

2008年12月14日 20時09分53秒 | エッセイ
 同僚の理科教諭が主催する、日曜地学ハイキングという団体の化石採集に参加してきた。
 今回のお目当ては、絶滅したトウキョウホタテである。
「お子さまの顔より大きな化石が取れます」という魅力的なフレーズに誘われ、練馬から千葉まで、はるばる片道3時間弱かけて行ってきた。
 ときは12月7日。外房線の、とある駅からバスで新興住宅街まで行き、そこからさらに20分歩いて採集場へ向かう。車も人もほとんど通らないのどかな道を、小6の娘のミキと並んでのんびり歩いた。
「へぇ~、27年前の化石だって」
 配られたパンフレットを見ながら感心してつぶやくと、すかさずミキが横から訂正を入れる。
「27年前じゃなくて、27万年前でしょ。27年じゃ化石にならないよ」
 え~ん、間違えた……。
 すると、主催者の一人である貝博士がさらに付け加える。
「正確には、27万5千年前なんですがね……」
 なーに、いまさら5千年増えたからって、どうってことはないさ。

 化石は河川敷などの水辺で取ることが多かったが、今回は小高い斜面を登ったところにある崖っぷちで行った。
 この団体は平均年齢が高いのでお年寄りには過酷な場所だったが、苦労した甲斐があった。なにしろ、大きな化石がザクザク採れる宝の山なのだから。
「次々と開拓されていくので、採集地が少なくなっています」
 主催者たちはそう嘆いていた。

 ミキが崖をハンマーで掘ると、早速鶏卵2つ分くらいの2枚貝を見つけた。ずっしりと重い。すかさず、貝博士が近づいてきた。
「これはビノスガイです。ヴィーナスにちなんだ名前なんです」
 なるほど、美しい。ギリシャ神話における、愛と美の女神ヴィーナスから名前をもらっても名前負けしないだろう。

「この貝は縦になっていましたか、それとも横になっていましたか? 縦になっていれば潜って逃げようとした形跡が見られるので生き埋めになった証拠だし、横になっていればすでに死んでいたものが流されてきたと考えられます」
 へええ、すごい、そんなことまでわかるのか!
 しかし、ミキは隣で考え込んでいる。
「う~ん、この貝、斜めになってたよね……」

 しかし、お目当てのトウキョウホタテはなかなか姿を現さない。他の参加者が次々とトウキョウホタテを掘り当てる中、ミキは段々焦ってきた。化石採集は宝探しと同じなので、根気よく掘り続けなければ見つからない。
 今回、私はついていくだけと宣言したけれども、どうしたものか。手ぶらで帰るのもシャクだ。
 すると、私の同僚がミキを助けに来てくれた。
「よしっ、手伝ってあげるよ」
 彼は化石の専門家だ。これで百人力である。
「この辺があやしいと思うよ」
 さすがにスペシャリストの技術は違う。タガネとハンマーを自由自在に操り、10分後には大きなトウキョウホタテを2個も掘り当てた。

 これはスゴイ!!
「写真を撮らせてもらえますか?」
 他の参加者がカメラ片手に話しかけてくる。
「このあと割れてしまうこともあるので、まず写真を撮っておくんですよ」
 同僚はそう言うとデジカメを取り出し、真剣な表情で写真を撮っていた。
 そのあとも慎重に掘り進み、どうにか完全な形でトウキョウホタテを手に入れることができた!

「いやぁ~、これは素晴らしいですね。大事に持ち帰らないと」
 さきほどの貝博士も、目を細めて2つのトウキョウホタテを眺めていた。
「嫁入り道具になるよ」
 同僚が言うと、ドッと笑いが起きた。しかし、肝心のミキは苦笑いを浮かべている。
「いや、別に、そこまでしなくても……」
 つれない返事に、再び笑い声がこだました。

 じゃあ、これはウチの家宝にしよう。
 人様に採ってもらったものだから、とりわけ大切にしないと。
 果報だけでなく、「家宝も寝て待て」なのだ。



お気に召したら、クリックしてくださいませ♪
※姉妹ブログ 「いとをかし」 へは、こちらからどうぞ^^(12/14更新)



コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラックホールの弱点 | トップ | インチキお好み焼き »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう~ (こけし)
2008-12-14 21:46:51
化石採集、楽しそうですね。
何万年前のものってロマンを感じます(^^
ミイラはちょっとアレですが…

もしや写真に写ってるのは砂希納言さん??
返信する
見つかればね! (砂希)
2008-12-14 23:56:39
掘っても掘っても化石が見つからないと、楽しいどころかいい加減腹立ちますよ
割れていたり小さかったりすると持ち帰る気も起きないし。
でも、新種の化石はすべて持ち帰るという姿勢から発見されるそうです。
根気と忍耐のある人に向いていますね。
ミイラは恐怖心を克服した人向きなんでしょうか(笑)
ちなみに、写真は娘のミキです
返信する
でっか~ (むっちゃん)
2008-12-15 00:46:00
トウキョウホタテって大きいですね~
生きてたら何人分のお寿司ができるかなぁ~

根気のある作業でも、これだけ立派な化石を
見つけられると、すごい楽しい思い出に
なりますね

それに小学校で習ったこと(地層とか化石)を
実際に体験して貝博士さんの言葉を聞いたりすると
とても勉強になりますね

返信する
お寿司かぁ(笑) (砂希)
2008-12-15 05:55:02
さすがはむっちゃん、化石もお料理に結びつくんですね。
やはり、カリスマ料理研究家は違うなぁ。
今回はちとアカデミックにいきました。
記憶が新しいうちに書いておかないと、せっかく教わったことも忘れちゃう~
返信する
犯罪告白 (ウルマ)
2008-12-15 11:56:58
おお~、楽しそうだ~。
磯での採集とか好き。海育ちなので。台風後の海岸とか宝の宝庫デス。
貝の化石もさらに面白そう!

以前、沖縄で白く美しい石を拾って帰ったです。
が、人に見せたら、
「これ、サンゴだよ。持ち出すの違法だよ」
返信する
最近は (砂希)
2008-12-15 20:56:26
コメントのタイトルを見ただけで、「これ、ウルマさんだ」とわかるようになりましたよ(笑)
一種独特のコメントは、ウルマさんならではですね。
いつもありがとうございます。
実は海の男だったんですか!!
で、その違法サンゴはもちろん取ってありますよね
返信する
滅多にできない体験 (かなはな)
2008-12-15 21:03:43
化石…ロマン 採集…地道な作業!?
ううん、いやいや、娘さんにはいい経験をさせてあげられてうらやましいです
長旅にぃ中腰にぃ冷えにぃ~お腹の赤ちゃん大丈夫でしたか
まさに記憶に残る家宝ですネ
返信する
うまそう (ゆう)
2008-12-15 23:18:05
ビノス貝はでっかいハマグリ。
トウキョウホタテはでっかいホタテ。
どっちも生きていればうまそうですね
食糧事情が一気に変わりそうな貝たちにもっと生きててほしかった

娘さん可愛いじゃないですか。インテリジェンスもたかそ。やはりせんせの子って感じですね

これをきっかけに考古学の道ってのはいかがでしょ
返信する
Unknown (Unknown)
2008-12-15 23:49:59
うわ~、こんなに立派な化石が採れるんですね~。
凄い!

で・・・
一番最後の文章に釘づけです。

果報は寝て待て!
家宝は寝て待て!

じつは大真面目で間違えていた時期がありました。思い出したら、自分の馬鹿さに大爆笑です。

しかしまぁ、かほうを一番 下方 に持ってくるあたり、さすがですね!(笑)
返信する
名無しの権兵衛 (さくれ)
2008-12-15 23:51:07
前のコメント、私で~す(汗)
返信する

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事