ポチの女房

専業主婦のつぶやき

あのドラマのスペシャルが放送されるようです

2023-09-19 22:53:15 | ドラマ
「義母と娘のブルースFINAL2024年謹賀新年スペシャル」が来年1月2日午後9時から放送されるそうです。
嬉しいのですが、FINALなのですよね。
これで、終わりとなると寂しさも禁じえません。
出演者全員大好きです。
また、このドラマが観られるのを、今から待ち遠しいです。

らんまん 第122回

2023-09-19 21:31:13 | らんまん
万太郎は徳永教授と対峙。
万太郎は、ツチトリモチをのせた日本植物志図譜と紀州熊野のフローラを発表することを報告。と共に、辞表を提出。
なんか、そんな理由で大学をやめてしまうのは、なんともです。
史実では、やめた理由は違うようですね。
いきなりいい人になる徳永教授。
やめるとわかってホッとしているかもしれませんね。
それにしても、万太郎の助手としての描写が、ほとんどありませんでした。
これでは、やめさせられてもしょうがないかもレベル。

佑一郞が、万太郎を訪ねてきます。
佑一郞は、万太郎と入れ替わるように大学教授になると。

☆今日のええがやき
万太郎が、「わしらは、別の道をゆくけんど、目指す場所は、同じじゃろうか。」
佑一郞が、「わしらは、あの仁淀川からずっと並んで走りよるき。」
良いですね。幼なじみが、こうやって、大人になっても、お互いを励まし合えるというのは。

年が明けると、合祀令は、神社の森の一部は、保存されることになりました。

明治の終わり。
千歳と虎鉄が、結婚。
まあ、そんな雰囲気はありましたが。二人の年の差、いくつぐらいだろうと思ってしまいました。
万太郎も寿恵子も、あまり老けていなくて、とても千歳の親には見えませんね。

※次回への期待度○○○○○○○(7点)


映画『ミステリと言う勿れ』

2023-09-19 15:50:49 | 映画
観に行きました。
公開が、15日なのに、パンフレットは売り切れ。
一番大きい部屋でしたが、半分ぐらい埋まってました。
人気です。

映画は、ドラマの続きなのかと思っていましたが、ドラマを観ていなくても、楽しめるつくりになってました。
原作は、ドラマと同じコミックの作者でしたので、雰囲気は、ドラマのままでした。特別につくったわけではなさそうでした。
広島編と銘打っていたので、もっと広島が登場するとか、広島ならではの事件なのかと思っていましたが、そうでもなかったです。
広島でロケしたと思われる部分は、少なかったです。期待していただけに残念な感じでした。


で、映画の本題。
遺産相続とみせかけて、実は、というお話。
主人公の整の謎解きを含め、面白かったです。
途中から、この人が犯人ではないかと思っていた人が、犯人でした。
配役からして、犯人の予想ってつきますね。
事件としては、凄い悪人とか登場せず。
ヒロインの父きょうだいが、仲が良く、いとこ同士も、仲が良くて、良かったなと思いました。
松嶋菜々子演じる人(役名は忘れました。)が、ヒロインの父きょうだいが、子供たちに託す石の首飾り?を渡すシーンは、ジーンとしてしまいました。
こうやって、子供たちに残したいものを考えたいなとも思いました。
ドラマ本編の続き、ドラマであれ、映画であれ、つくって欲しいと思います。