ピアノにまつわるミステリアス

2019-03-23 00:07:32 | つれづれ思うまま
な、話、、、

せっかくの大切なピアノを蘇らせるべく頑張ってくれた調律師さんによると、

⓵「ピアノの鍵盤の内側には(決して表面の鍵盤からは見えないところ!ということですよ…)ね、
少し狭いけど隙間がある」んですと

これはね、設計上のミスとかじゃなくて、構造上必要な隙間!らしいよ。

⓶小学校や中学校・高校には講堂とか体育館に「ピアノ」がありましたね、もちろん「音楽室」にも(当たり前ですが(笑))…

とある動物にとって、この「ピアノ」という存在は、とても居心地のいいところだそうです。

「夜中にわけもなくピアノの音色が聞こえる」とか、、、聞いた事ありませんか?

調律師さんにとって、仕事を始める前に「軽く、ピアノを蹴飛ばす」人もいるくらいの難敵がピアノの中にいるそうですよ~~

ハンマーが弦をたたく構造になっているため、唯一の“繊維”が鍵盤の近くにあります。
 分解中のピアノ
一番上に乗っかっているのが「鍵盤」ですね、これがまた柔らかい「フェルト生地」でくるまれた「ハンマー」と繋がっているわけです、、、

その唯一の繊維であるフェルトがあるおかげで、それを巣作りに使っちゃうわけですね、
少しの隙間があったら、その動物にとっては「家族が生きる場所として最高な居場所 」になるわけです。

かなりの頻度でこの話は実際にあるらしいので、皆様気をつけていただきたいわけです。
このピアノの中に、家族のために“巣”を作る小動物がいる

それがね、たまたま人気のなくなった夜になると(安心して)ピアノの中を走りだす、
(決して人間には見えない)鍵盤の付け根辺りの狭い通路を走り出す、、、

「鍵盤」をたたいてるかのように走り出す、、、
夜な夜な音を奏でるピアノがあったとしたら


ニャンコを呼びましょう~~


 何か御用?

 〇〇〇退治に行きましょうか?

んなわけないかっ(笑)。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする