どこかで見たことのある花だなぁと、水仙か彼岸花かと思いましたが、
googleさんに聞けば「ヒガンバナ科の夏水仙」と。
梅雨の時季「紫陽花ロード」だった大山田真泥のあの道、
名前に「夏」とついていますが、しっかり「彼岸花」風…
ここまで書いて、自分のblogを調べたら
「ヒガンバナ科で彼岸花より1か月くらい早く咲くらしい。
彼岸花は花を咲かせて枯れた後に葉が伸びるのに対し、
夏水仙は春に葉を出して枯れた後に花が咲くとのこと。」なんちゃって書いてます。
2021年の9月の今ごろ、ちゃんと撮ってました💦💦
この道で
十念寺と百日紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/39/e497042aef1799ea7bad0717f9ebe086_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/d8/246806192727bdaf39b73d605e44db32_s.jpg)
この蕾を見ていると「彼岸花の蕾」そっくり、と思うのはワタシだけかな(笑)。
撮影日:2023/9/13でした。
おまけのトンボ、上野公園辺りで見ましたが、
ぼちぼち夏の終わりを告げに来た??
何トンボかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/ae/fbf99ade6355ca57ef818bfc235d5718_s.jpg)
では
googleさんに聞けば「ヒガンバナ科の夏水仙」と。
梅雨の時季「紫陽花ロード」だった大山田真泥のあの道、
名前に「夏」とついていますが、しっかり「彼岸花」風…
ここまで書いて、自分のblogを調べたら
「ヒガンバナ科で彼岸花より1か月くらい早く咲くらしい。
彼岸花は花を咲かせて枯れた後に葉が伸びるのに対し、
夏水仙は春に葉を出して枯れた後に花が咲くとのこと。」なんちゃって書いてます。
2021年の9月の今ごろ、ちゃんと撮ってました💦💦
この道で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/6b/306f48b9dab2cb392b31d4284469201d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/91/ce472eb2156c494546704215c8c71a8c_s.jpg)
十念寺と百日紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/39/e497042aef1799ea7bad0717f9ebe086_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/22/7e8da2e3a334a272fd39b8e331d5dcbe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/be/3c0e117ce8603fd0559ad38c788179b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/d8/246806192727bdaf39b73d605e44db32_s.jpg)
この蕾を見ていると「彼岸花の蕾」そっくり、と思うのはワタシだけかな(笑)。
撮影日:2023/9/13でした。
おまけのトンボ、上野公園辺りで見ましたが、
ぼちぼち夏の終わりを告げに来た??
何トンボかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/7c/cdaeab00d786ffd5b9454c8ed728444d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/ae/fbf99ade6355ca57ef818bfc235d5718_s.jpg)
では
当家の庭にも彼岸花がにょっきり出てきて例年のように、ぴたり秋分の日に開花する予感です。
今だに地植えネット栽培の大輪朝顔が、2ヶ月以上連日40輪前後咲いてまして、最多は55輪。
上手く摘芯してネットの縦横均一に誘導したのですが、大きな葉は下から枯れ落ちてきました。
今は(曽)孫蔓のが咲いていて蕾が蔓の先端に近づきつつあり、今日は少ない目で33輪でした。
我が家では蔓性といえば「屁糞蔓」が可愛い花をいっぱいつけるくらいで💦
おまけに蜂さんまでいっぱい寄ってきて、ごめんやけど退治してしまいました。
お返事が遅くなった今、裏庭のあちこちで涼やかな虫の音聞こえてます。この声を聞くと、昼間は真夏でも秋は確実に来てますね、うれしいです。
ずい分寝やすくなりましたしね、
明日は、野外活動があるので虫の声聞きながら寝ることにいたします。
moni5187様、いつもコメントありがとうございます。
明日も朝顔たくさん咲きますように…