今年も我が家の狭い雑木林風の庭には、早朝から蝉しぐれが響いています。ワシワシ・ジージー・一体何匹ぐらいいるのでしょう、裏庭の隠れ蓑の1.5メートル程の枝が雨どいの上に、覆いかぶさっているのでバッサリ切り落としました。蝉しぐれに負けないように、大きな大谷焼の甕にオレンジ色のすかし百合、カラジウムを添えて生けました。葉についていたらしいカタツムリが驚いています。
花材 隠れ蓑・すかし百合・カラジウム(カタツムリ)
花器 大谷焼甕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/b213f0a1bb96cdeb7cf82549d0c92dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/72f940cc7b349176886e8c7d3407acfd.jpg)
花材 隠れ蓑・すかし百合・カラジウム(カタツムリ)
花器 大谷焼甕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/b213f0a1bb96cdeb7cf82549d0c92dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/72f940cc7b349176886e8c7d3407acfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/1dad4edbdbccbfda2ec7bbc06823e30b.jpg)