丹波焼の若い作家さんから、三人展の展示会のお知らせを貰ったので のぞいていました。三人三様それぞれに、古窯を継いでいく 若々しい気迫が感じられる作品で 楽しいものでした。
私の知人の作家さんは、若い年齢を感じさせない 完成度の高い作風で多分、茶陶を中心に創ることを目的にしているのではないでしょうか。
すり鉢形の、美しい鉢を3個 求めました。
作品の中に、三人が合作で造ったお皿があって これまでの作家さんには考えられない発想にびっくりしました。
花材 ・アレカヤシ ・千日紅 ・粟の穂 ・紅蔓
花器 ・俵型花瓶

三人合作の飾り皿
私の知人の作家さんは、若い年齢を感じさせない 完成度の高い作風で多分、茶陶を中心に創ることを目的にしているのではないでしょうか。
すり鉢形の、美しい鉢を3個 求めました。
作品の中に、三人が合作で造ったお皿があって これまでの作家さんには考えられない発想にびっくりしました。
花材 ・アレカヤシ ・千日紅 ・粟の穂 ・紅蔓
花器 ・俵型花瓶

三人合作の飾り皿
