一花一葉  NewTraditonal IKEBANA 

徒然なるままに・・季節の植物に 心を遊ばせて

1612- 牡蠣 三昧

2016-12-10 | 生け花
 冬の味覚 牡蠣、岡山は牡蠣の養殖が盛んで 牡蠣好きにとっては 口福を感じる この時期です。
今年も、取り立ての牡蠣をどっさり 頂きました。旬の良く締まった身と、磯の香りが どのような料理にしても 美味しく頂けます。
 酒蒸し・牡蠣フライ・牡蠣御飯・しぐれ煮など・・・ ホットの白ワインと頂く牡蠣フライは最高です。

 前回、ニューヨークに行った時 グランドセントラル・ステーションの中の 「 オイスター・バー 」 と言う世界中の牡蠣を集めて 一年中 牡蠣料理を味わえるお店に行きました。 旅行中でもあり、一番無難な 「 牡蠣フライ 」 を頂きました。
 季節が初夏だったこともあった為か ホームメイドの牡蠣フライに私は軍配を上げました。

 亡くなった姉も牡蠣が大好きで、「アルファベットのRの付く月は、牡蠣が美味しい時よ」と言っておりました。

 花材 ・アルストロメリア ・トルコ桔梗 ・紅みずき ・デザートファイヤー ・山帰来
 花器 ・小鹿田焼 コンポート





  NY オイスター・バーの店内風景