一花一葉  NewTraditonal IKEBANA 

徒然なるままに・・季節の植物に 心を遊ばせて

2007- 織 姫

2020-07-09 | 生け花

 7月7日、七夕の夜は西日本を中心に 大雨の大変な被害が出ました。

渦巻く濁流を前に、呆然と立ち尽くす人々や 泥に埋もれた街全体の様子が テレビのどのチャンネルからも報じられていました。

 このような夜は、厚い雨雲のもっと上の 織姫と彦星のロマンに満ちた物語は人々の記憶の中からは すっかりと消えていたことでしょう。

翌日、幼稚園から帰る子供たちの手に 数枚の短冊のついた小さな笹が持たれていたのを見て 昨夜は七夕だったと思い出しました。

 心の中の、笹の葉にこの災害が 早く復興することと コロナの収束を願う短冊を吊るしました。

 

 花材 ・ナデシコ ・そけい

 花器 ・輪島塗 脚付花器

コメント

2007- プロバンスの青い空

2020-07-09 | 生け花

 先日訪れた北野坂のフランス雑貨のお店で、アンティークの土鍋を見つけました。

訪れたことは無いプロバンス地方ですが、なだらかな丘陵に広がったオリーブや葡萄、ラベンダー畑など光あふれる光景を想像します。

 それから、かって見た沢山の洋画のロケ地も 南フランスの保養地だったり 多くの画家達も この地で数々の名画を作成している事も思い出しました。

くっきりとした白い花の描かれた、土鍋の艶やかな濃い青色は 私を想像の世界に誘います。

 

 花材 ・ひまわり ・そけい ・リンドウ

 花器 ・フランス製 アンティーク土鍋

コメント