前回に続いて、「伊奈祐介世代」が中心のオタク談義。
特撮にくわしくない友人ワカバヤシ君が、昭和の狂ったエピソードを聞いて、そのあまりのハイセンスな内容に、
「ボクをだまして、からかってるんだろ?」
すっかり疑心暗鬼に。
そりゃまあ、
「ウルトラマンが敵の超能力をはね返すときに使うのが、ホームセンターとかで売ってるただのこうもり傘」
なんて言われても、「え? それネタやろ?」としか思いませんわな。
では、まずは登場人物。
1.ベットウ君
後輩。戦隊ヒーロー、アニメ、マンガ、プロレスが得意ジャンル。
好きな特撮の車はズバッカー
2.ワカバヤシ君
元関東人。オタクではなく、映画、文学、哲学などにくわしいインテリ。
好きな特撮の車は特になし。
3.カネダ先輩
SF、ミステリ、映画、ゲームなどが専門。
好きな特撮の車はライジン号
4.私
特撮、SF、ミステリ、映画あたりが専門。
好きな特撮の車は流星号
「タロウはストーリーとか怪獣はあんましおぼえてないけど、ツッコミどころだけは記憶にあるなあ」
「ZATはメカもファニーですしね。忘れられんインパクトです」
「あー、誤植やったんやろうなっていうペルミダー2世とかね」
「ベルシダーの【シ】が【ミ】に見えたんでしょうね」
「日本語を勉強してる外国人に【ツ】と【シ】に【ン】と【ソ】の区別が難しいみたいな」
「字が汚かったんやろうな」
「【インド人を右に】みたいなもんですね」
「そもそもあれって、【ベルシダー】やから【ペ】やなくて【ベ】やと思うねんけど」
「ゲッベルス問題か」
「つい【ゲッペルス】って書いてしまうという」
「僕もいまだにシンディー・【ローバー】か【ローパー】かわかりませんわ」
「あー『グーニーズはグッド・イナフ』のねーちゃん」
「【ローバー】ちゃうの? ローパーは『ドルアーガの塔』におるやつやろ」
「違うよ。【シンディー・ローパー】が正しいって」
「(スマホで調べて)Cyndi Lauperか。オレも間違っとった。ローバーは美々や」
「そのその思い出し方も、どうなんや」
「だいたいが、ベルシダーの元ネタが『地底世界ペルシダー』やから、ややこしいんですよ」
「ZATに戻すと、あと、お約束のラビットパンダ」
「あれ乗って、パトロールに行くメンタルの強さ」
「なるほど、つっこまれるねえ」
「硬派な特撮ファンはホントに嫌がるんよな、この車」
「山口県の公用車も、これやったら全然ゆるしてくれたんちゃうか」
「そういや昔、よっちゃん食品の社長が世界に数台の希少なロールス・ロイスのボディに【よっちゃんイカ】って書かせて走ってましたね」
「あれ、中島らもの本で読んだけど、ホンマなんや。おもしろ都市伝説やと思うてた」
「あれマジやで。オレ、写真見たことあるもん。ご丁寧に、金色に塗ってるからね」
「いいセンスだなあ。高級車の乗り方の《正解》って感じがするよ」
「じゃあ、ロールス・ロイス側が《お願いやからやめてください!》て、土下座して頼んできたのもホンマなんですね」
「土下座は知らんけど、本気で抗議してきたのは事実」
「これはスゴイねえ。そりゃ、やめてと言いたくもなる」
「シャネルから《イメージ下がるから、アンタ着んといて》って言われた泉ピン子みたいですなあ」
「でも、ZATもラビットパンダだけやない。地味やけど、ウルフ777も捨てがたいですぜ」
「パチンコ屋みたいなネーミング」
「これで怪獣と戦うんだ」
「それこそ、地震や台風で困ってるとき、こんな車来られても、困るかも」
「完全に、大喜利の【こんな正義の組織はイヤだ】でしょ」
「ZATはこのメカで、変な戦い方するしな」
「怪獣にコショウ振りかけて、くしゃみさせたり」
「ライブキングに飲みこまれた、東光太郎救出作戦」
「え? もしかして、ハーックション! て、体内から吐き出させるの?」
「そうです」
「なんか、童話にそんな話あったような」
「あー、でもタロウはそういう感じです。童話というか、ファンタジー」
「月からモチ食べに来た杵怪獣と、相撲で親交を深めたあと、その杵使って月星人とウルトラの父とで餅つき大会するし」
「え? それどういう意味?」
「だから、そのままです。月からモチ食べに来た杵怪獣と、相撲で親交を深めたあと、その杵使って月星人とウルトラの父とで餅つき大会する」
「全然、ついていけてないんだけど……」
「坂口良子が怪獣とバレーボールしたり」
「はあ?」
「バレーボールで金メダル取った、ミュンヘン・オリンピックの流れですね」
「『犬神家の一族』の良子はかわいかったなあ」
「まあ、こういう時事ネタを入れるのは、特撮のノリみたいなもんですよね」
「ゴモラザウルスと大阪万博とか、サイケ宇宙人ペロリンガ星人とか」
「今やったら、大谷翔平と野球するやろな」
「羽生結弦とスケートとか」
「藤井(聡太)君と将棋もマストやね」
「M−1優勝したウエストランドに出てもらって、漫才のネタにしてもらったら、おもしろそうだねえ」
「もしくは、さや香で《免許返納せえ!》って言うてもらうかやな」
(続く)