コロナが登場する前までは、GWとかお盆には県内外の親戚が集まるのが当り前でした。
そして皆が集まると必ずと言っていいほど作るのが五平餅。
炭火でじっくりと、でも焦がさないように焼いて作ります。
しかし、ここ数年そんな機会も奪われて五平餅を作ることもなくなりました。
そこで炭火を起こさなくても簡単にできる五平餅の作り方を探ったのが今回の日記です。
【フライパンで作る五平餅】
1.普通に炊いたご飯を、お米の形が少し残るくらいにすりこぎで潰します。
※この潰し方と焼き加減で、ふっくら仕上がるかどうかが決まります。
2.いくつかに分けたご飯を丸く平らな形にしたら、フライパンで軽く焦げ目がつくくらいまで焼きます。
3.ごまだれと味噌だれを作ります。
※ごまはエゴマを使います。クルミを混ぜるとまろやかな風味になり美味です♪
味付けは、醤油・みりん・料理酒・味噌など。。
4.焼いたご飯にタレをつけ、ガスコンロのグリルを使い焦げないように焼けば出来上がり♪
もうちょっと焼いても良いかな~、という感じでした。
焦げちゃうと苦くなるので控えめにしちゃいました(^-^;
炭火で焼くのと比べるとやはり味は落ちますが、手軽に作るには十分だと思います。
★-----おまけ-----★
前回、チャーシューレシピを載せました。
その後、久しぶりにスペアリブを作ったのですが。。
チャーシューに比べて簡単な割にとても美味しく感じてしまいました。
【簡単スペアリブ】
買ってきたスペアリブを、醤油と100%オレンジジュース1:2の割合で入れた中にひと晩漬け込んで焼くだけ。
(以前は1:1にしていましたが、オレンジジュースが多い方がジューシーに感じたので変えました。後は好みで。。)
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆
コロナが流行る前、親戚が集まった時に作った五平餅。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます