今日は台風の影響で非常に強い雨が降りました。
昨日の予想とは進路が変わったらしく、富山に上陸してから南寄りに進んでいきました。
その後静岡で熱帯低気圧になったとのことです。
関東では予想以上の大雨になって各地で冠水などの被害が出ています。
今見ているテレビのニュースでは、神奈川の酒匂川(さかわがわ)に取り残された人が救出されたり、東京の六本木で道路が川のようになっている様子が出ていました。
JR東海道本線や新幹線も止まってしまって、正直ここまで影響を受けるとは思っていなかったので驚きました。
太平洋高気圧が予想より早く弱まったのが原因とのことです。
そのため台風は弱まった太平洋高気圧の淵を通り、南寄りに進むことになりました。
東京では台風本体ではなく、台風によって活発化された秋雨前線によって大雨になったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
気温もかなり久しぶりに涼しく感じました。
ここ最近雨がほとんど降っていなかったので、恵みの雨という見方もあるとは思います。
しかし降り過ぎるというのも困ったものですね…
特に都心部はそういったことに弱いので、たちまち影響が出てしまいます。
今年の9月は台風がたくさん発生するのではと言われているので、気をつけたいと思います。
昨日の予想とは進路が変わったらしく、富山に上陸してから南寄りに進んでいきました。
その後静岡で熱帯低気圧になったとのことです。
関東では予想以上の大雨になって各地で冠水などの被害が出ています。
今見ているテレビのニュースでは、神奈川の酒匂川(さかわがわ)に取り残された人が救出されたり、東京の六本木で道路が川のようになっている様子が出ていました。
JR東海道本線や新幹線も止まってしまって、正直ここまで影響を受けるとは思っていなかったので驚きました。
太平洋高気圧が予想より早く弱まったのが原因とのことです。
そのため台風は弱まった太平洋高気圧の淵を通り、南寄りに進むことになりました。
東京では台風本体ではなく、台風によって活発化された秋雨前線によって大雨になったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
気温もかなり久しぶりに涼しく感じました。
ここ最近雨がほとんど降っていなかったので、恵みの雨という見方もあるとは思います。
しかし降り過ぎるというのも困ったものですね…
特に都心部はそういったことに弱いので、たちまち影響が出てしまいます。
今年の9月は台風がたくさん発生するのではと言われているので、気をつけたいと思います。