本日も映画「君が踊る、夏」関連の記事でいきます^^
劇中でよさこいチーム「いちむじん」が踊った「夢見て候」という踊り。
これは「ほにや」の踊りでもあります。
すでに何度か登場していますが、改めてご紹介します。
先日原宿・表参道で行われたスーパーよさこいのときの様子がYoutubeにあるので記事冒頭に載せました。
「ほにや」のみなさんの表参道でのパレード演舞で、踊っているのは「夢見て候」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
表参道といえば、かの悪名高き女優・沢尻エリカが先日訪れてニュースになったりもしましたね。
ここで「夢見て候」が踊られたわけですが、さすがに毎年色々な賞を受賞するチームだけあって圧巻の演舞を見せてくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
流れるような動きという言葉がピッタリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
みんな一斉に扇を開いたりして、息も合っているなと思います。
ちなみに劇中で「いちむじん」が踊る「夢見て候」は、少しアレンジされています。
そちらもYoutubeにあったので、一番下に載せておきます。
どうやら「ほにや」のみなさんが特別バージョンとして踊ってくれたようです。
最後のほうで音飛びがあったりもしますが、そこはご愛嬌ということで(笑)
そして一番最後、「ここから先は9月11日全国ロードショー、君が踊る夏でご堪能…」とナレーションしていますね^^
というわけで、「夢見て候」の陽気なリズムがたくさんの人を映画館に運んでくれたら良いなと思います。
本当に人の絆、命の輝きを感じられる素晴らしい映画です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)