読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

ペイオフ

2010-09-16 23:59:05 | ウェブ日記
先日、日本振興銀行の破綻というニュースがありました。
そしてそこで話題になったのが「ペイオフ」という制度。
これは銀行が破綻した場合、預金者に保証されるのは1000万円までで、それ以上は保証されないというものです。
この制度が出来てから実際に使われるのは今回が初めてということで注目されました。

この制度、私はいかがなものかと思います。
信頼して預けておいたお金がある日突然保証されなくなってしまうなんて、預金者は納得できないと思います。
その上銀行は、ピンチの際には国から公的資金を受けているのです。
それなのに預金者については、こんなに不利な制度を作るとは…
なーんか、銀行だけ守られていて、預金者のことは知ったことではないという感じがするんですよね。。。
預けていたお金くらいちゃんと返せよと思います。

この制度が施行されたときも話題になっていましたが、今後は預金者が「その銀行は大丈夫なのか」を判断して預ける銀行を選び、自分のお金を守るしかありません。
今回初めて施行されるという前例が出来てしまったので、今後また施行されるかも知れませんし。
とはいえ私の場合は1000万円も貯金はないので、特に心配する必要もなかったりしますが(笑)
しかしお金持ちにとっては、最悪な法律なのではと思います。
人によっては不公平な法律だけに、今後また議論されたりもするかも知れませんね。