
今日は前原氏の外務大臣辞任について書こうかと思いましたが、東京マラソンのフォトギャラリーが終わってまだ2日。。。
ゆるやかにクールダウンしたいと思っているので、政治の記事は明日にでも回して、今日は明るい記事でいこうと思います

というわけで、写真は先日明治神宮で撮ったものです。
ちょうど神前結婚式をやっていました。
この日は天気が素晴らしく良くて、真冬のような澄んだ青空が広がっていました

明治神宮の雰囲気もいつにも増して良かったです。
その青空にとても映え、圧倒的な神々しさを放っていたのがこの一団です

結婚して、新たな人生が始まる新郎と新婦さん。
その始まりを告げるのがこの明治神宮というのは、とても幸せなことなのではと思います。
近年、著名人でも明治神宮で結婚式を挙げる人が増えていますしね^^
祖父が亡くなったときは「ひとつの人生の終わり」を見ましたが、こちらは反対に「新たに始まる人生」です。
夫婦で手を取り合ってこれからの人生を歩んでいってほしいと思います
