読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

東京都知事選

2011-03-21 23:22:00 | ウェブ日記
いよいよ来月10日に迫った東京都知事選。
今後4年間の東京都政を誰に任せるかを決めるとともに、総理大臣並の権限があるということで注目度の高い選挙でもあります。
今日は前宮崎県知事の東国原氏が立候補の方針を固めたというニュースがありました。
これにより概ね役者が出揃ったのではと思います。
私の中での都知事選オッズ(現時点)は以下のとおりです。
 
石原慎太郎   2.2倍
東国原英夫   3.5倍
渡邉美樹    5.7倍
小池晃     7.2倍
ドクター・中松 120倍
その他     9999.9倍

石原氏は色々と批判もありますが、今のところは一番人気となっています。
ドクター・中松氏はどう考えても勝ち目がなくても毎回立候補するので、良い脇役キャラになっています。
都知事選のような大きな選挙では、必要なキャラなのではと思います。
競馬でいうステイゴールドのような存在ですね。
最近ではむしろ立候補していないほうが不自然な気がするくらいです^^;

それと今回の東京都知事選、私的にはそれぞれの候補者の強みは以下のとおりだと思っています。

石原慎太郎:対中強硬
東国原英夫:経済効果
渡邉美樹:経営手腕
小池晃:真面目さ
ドクター・中松:発明
その他の候補者:不明

東国原氏は宮崎では圧倒的な経済効果があり求心力もありましたが、東京でそれを発揮できるのかは疑問があります。
なので、立候補が決まっても安易に票を入れる気にはならなかったりします。
政策を聞いてみて判断することになると思います。

石原氏については、「中国に強硬な態度をとれる」という点ではかなり評価しています。
尖閣のビデオを流出させた海上保安官についても石原氏は擁護していたし、民主党の中国への弱腰ぶりを批判していました。
よく考えてみると、今の政府で中国に強い態度をとれそうな人が誰もいないから、石原氏に期待するのだろうなと思います。
民主党政権のあんまりな弱腰ぶりを見ていると、石原氏のような人が居てくれないと困る気がしてくるのです。
それにしても、今回の候補者で中国に強い態度をとれそうなのが石原さんしかいないのは、ちょっと寂しかったりもします。。。

何はともあれ、これから今後4年間を決める選挙戦が始まっていくので、大事な一票を誰に入れるかしっかり考えていきたいと思います!!

3月20日(日)のつぶやき

2011-03-21 01:41:53 | ウェブ日記
00:09 from web
RT @asaitakashi: AERA小さく「最悪の事態なら」超大きく「東京に放射能がくる」、東スポでもやらないメディアとしてのモラルハザード。200キロの東京がそうなら原発に近い地域はどうなのかと当然思う。築地で仕事をしているAERA編集者が風評被害の源。「見えない ...
00:20 from web
この時間のタイムラインは「AERA」の表紙への批判が多く見られます。一体どんな表紙なのかと見てみたら…たしかに酷い表紙でした^^;
00:56 from web
NHKに科学文化部の山崎記者が登場。原発の状況を分かりやすく説明してくれるので好感を持っています。やはり難しいことを説明するとき、分かりやすさは大事です。
09:33 from web (Re: @akane12716
@akane12716 おはようございます。「AERA」ひどいですね…いたずらに不安感を煽っているような気がします^^;
09:37 from web
おはようございます。今日の朝食はコンビニのおむすび2つ。以前としてパンは品薄が続いていますが、ご飯ものは復活しつつあります。#ohayo
09:47 from web (Re: @akane12716
@akane12716 「AERA」、何気に朝日系列と聞いて納得。まあ、いつものパターンですね^^;昨日明治神宮に行ったら、福島への応援絵馬を見かけました。みんな見捨ててはいませんよ。頑張っていきましょう!
10:05 from web
RT @sheepbook: 石巻市外にいる石巻出身の方、石巻に知人のいる方、そして、石巻のことを心配して下さっている多くの皆さま。石巻の現在を知っていただきたく、可能なかぎり多くの写真をアップしました。http://bit.ly/i7vMRF つらい写真もありますが、決 ...
10:22 from web
RT @Kantei_Saigai: 【お知らせ】【義捐金サギにご注意を】被災地への義捐金等の名目で金銭を詐取するなど、悪質なメールが見つかっています。メール等の案内などは、内容を鵜呑みにせず、報道や行政機関のウェブサイト等の信頼できる情報源で真偽を確かめるようにしましょ ...
10:34 from web
RT @coupieyukki: 【デマ注意】物凄い勢いでデマが他市、他県に流れている。石巻市は無法地帯ではありません!警察も警戒を強化してます。夜間の一人歩きや戸締りに注意するのは当たり前のことです。 #save_miyagi #311sppt
10:52 from web
福島原発、ついに外部からの通電が可能になったとのこと。まずは設備のチェックをして、大丈夫そうなら電気を通すようです。段々希望が見えてきましたね!
13:21 from web
RT @hanabi_kishi: 食材を買いだめする余裕があるなら、外食してください。被災してない私たちにできることは、なるべく普段通りの生活をすることではないでしょうか?経済を回さなければ、倒産する企業がでます。そうなれば失業者が増えます。日本の国力が落ちれば復興は成 ...
14:55 from web
RT @akisorubia: 郡山市長、怒りの会見:「新聞を見て驚いた。国と東京電力は、郡山市民、福島県民の命を第一とし、原発「廃炉」を前提に対応と考えていたが、国・東京電力は、今後の産業・経済を優先し「廃炉」を前提のアメリカ合衆国からの支援を断ったことは言語道断」>h ...
15:01 from web
国と東京電力が原発を廃炉にするのが嫌でアメリカからの支援を断ったことに対し、福島県の郡山市長が激怒しているようです。今回のような事態では原発の利益よりまず人命を第一に考えるべきなのに、さすがにこの対応はまずいですね…
15:35 from web (Re: @harokesi
@harokesi 政府、東電、保安委員はそれぞれ別々に会見したりして、まとまりがないのが問題ですね。政府に指導力を発揮して一本化してもらいたいところですが…それと東電については、社長の辞任は避けられないと思います。訴訟が起きる可能性もありますし、しばらくは混乱しそうですね。
16:00 from web
RT @fukuikensaku: 集英社と鳥山さんが世界のマンガファンに送った、おそらく集英社が初めてYouTubeにアップした公式マンガ動画。再生回数に応じた広告収益が入り、その全額が被災地に。http://youtu.be/9_tpHFTrxWY
16:14 from web
武豊騎手がナリタクリスタルで中京記念を勝ちました。これは嬉しかったです。最近の武豊騎手は競馬界の”白ひげ”のような状態で、200勝していた頃の勢いがなくなっていましたからね。まだまだ頑張ってほしいと思います。
16:49 from web
RT @nhk_kabun: 東京電力福島事務所は福島第一原発3号機で予定していた気体を外に放出する作業について「直ちに放出が必要な状態ではない」として当面行わないと発表しました。(20日午後3時40分現在) #genpatsu
16:52 from web
RT @nhk_kabun: 【ヘリで原発の表面温度を測定】3月20日 15時15分 防衛省は、福島第一原発で行われている冷却作業の効果を調べるため、きょう午後も自衛隊のヘリコプターを使って、第一原発の表面温度を上空から測定する活動を行いました。 http://nhk. ...
17:02 from web
日曜日の夕方は憂鬱になるものですが、明日も休みだと思うと少し嬉しいです^^
17:14 from web
たった今、宮城県の石巻市で80歳の女性と16歳の少年ががれきの下から救出されました。これは嬉しいニュースです。奇跡の生還です!!
17:45 from web (Re: @shikazu_TM
@shikazu_TM そうですね、一人でも多くの方の救出を祈りたいと思います!
17:47 from web (Re: @harokesi
@harokesi まさに奇跡ですね。まだ他にも生存者がいるかも知れないですし、一人でも多くの方の救出を祈りたいと思います!
18:29 from web (Re: @akane12716
@akane12716 ほんと、嬉しいニュースですよね^^一人でも多くの人が救出されるように祈っています!
by hamakaze2010 on Twitter