ライオンの詩 ~sing's word & diary 2

~永遠に生きるつもりで僕は生きる~by sing 1.26.2012

fly

2008-04-04 08:25:06 | Weblog
今は向かい風
きっと僕は飛べない
今は向かい風
きっと僕は何処へも行けない

でも忘れない
飛ぶための準備を
追い風が吹いた時に
何処までも飛ぶための準備を

エイプリルフールだと言ってくれ

2008-04-02 03:39:05 | Weblog
今日は用事で、早朝から車を走らせて群馬まで。天気はピーカン、ドライブ日和。ちょうど4月1日だし、ブログにどんな嘘を書いてやろうかしら?などど思いながらブルルルル。そしたらですね、急に雪ですよ。吹雪。大雪。マヂダ。赤城からはチェーン規制。なんだこりゃ?と思いながら目的地はそう遠くないってことで、いざという時に備えておいたチェーンを装着。高速を降りて、進んで行くと、まさに一面雪景色。さっきカンカンに晴れていた場所から15分くらいしか走ってないのに・・・。そして雪は深まっていき。。。チェーンを装着してるのに・・・すべるすべる。そして・・・スピン。後続車ビックリ。セバスチャン・ベッテルばりにスピンターンを決めて(ホントは普通に切り返した)、コースに復帰。あまりの出来事に呆然としながらしばし走ったのだけど、これ以上は危険過ぎると判断。早々に引き返してきました。帰路、15分ほど走るとまたまた太陽がニコニコ。。。なんなんだ?4月1日の嘘みたいな大雪に見舞われた一日。

が、しかし、話はまだ終わらない。夜、薬局の駐車場に停めていた車を自分の駐車場に戻そうと、エンジンをかける。キュルキュルキュル・・・かからない。あれ?あれ?あれ?キュルキュルキュル。あれ?あれ?あれ?もしかしてガス欠か?まだ大丈夫なはずなのに。。。仕方が無いので、徒歩で深夜のスタンドまでガソリンを買いに。40分ほどかけてポリタンクを抱えて帰って来て、ジョボジョボジョボとエネルギー補給。まったく世話が焼けるぜ&もう眠たいぜ。そしてキュルキュルキュル・・・あれ?あれ?キュルキュルキュル?おい?おい?逝ってしまったようです。
それからロードサービスを呼んで、レッカーで回収されていく愛車を寂しく見送りました。。詳しい故障原因はまだわかりません。

いやいや、長い一日。誰か、今日の出来事は全部嘘だよーんと言ってくれぇ(涙)

すみれ畑を見つけたよ

2008-04-01 05:30:10 | Weblog
最近、ストリートのMCで「しっしーの家のそばでね」・・・「牛がね」「菜の花がね」「つくしがね」発言を繰り返し、しっしーに「そっちの方が田舎じゃないですか」と叱られたり叱られなかったり(笑)。良い景色がある所に住んでる方がいいですよねぇ。どちらかと言うと、田舎自慢をしたかったりして。
見つけましたよ。うちの街の、すみれ畑。まるで「アカシア」の唄に出てくるような、帰り道の一面紫色のすみれ畑でした。
それはそれはキレイだったけど、しっしーんちのそばの土手の菜の花は今がまさに満開。黄色一色に染まったあの景色にはまだ勝てないなぁ(笑)。