しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

ニオイザクラ。(11/25*金)

2005-11-25 | 植物大好き!
お花が好き、特に匂いのするお花。白百合、水仙、ヒヤシンス、フリージア、ハマナス、金木犀、ムスカリ、オシロイバナ、沈丁花、バラetc。その中でもここ最近一番気に入っているのはハマナスの花の香り。そんな花々に出会うと必ず顔を寄せて匂いを嗅ぐのが私の癖。時々、花粉を鼻につけていて笑われることもある。そして、できれば切り花でない方が好き。根っこのついてない花はちょっとむごい感じがするから。根っこがあれば花が終わっても、種や球根や根が生きているのでまた来年咲かせることができる。先日、買い物で通りかかった花をふと見るとあまり見かけない花が目に入った。名前を見ると『ニオイザクラ』と書いてあった。まだ蕾で花の匂いがわからない、でも嗅いでみたい!衝動に負けてその花を買って家に帰った。その花が今日咲き始めた。確かにうっすらと漂ってくる花の香り。この季節に珍しく華やかな姿だ。原産地がインド・アッサム地方のお花なので冬は家の中で一緒にいよう。北陸の冬を乗り越えてくれるとうれしいけれど。
あなたの好きなお花はどんなお花?聞かせてくださいな。