3月も半ばというのに、今朝から雪が降り続いている。
今日は一日気温も上がらず真冬の風景に逆戻り。
庭で春一番に咲き始めるのがこの赤花ミツマタの花。
少し開きかけてきたのが、この雪でフリーズ状態。
白い雪の中にすっぽりと隠されてしまった。
花は知らなくても名前だけはご存知の方も多いと思うが
みつまたは和紙の原料にされる木。
名前のように枝が3つに分かれて大きくなる。
普通のみつまたの木には白か黄色の花が咲くのだが
これはオレンジの濃い色の花色でちょっと変わり種。
花が開くとふんわりいい香りが漂い
オレンジの球型のボンボンのような鮮やかな花が目を奪う。
この花が満開に咲くのは今年はいつになるのかな。
今日は一日気温も上がらず真冬の風景に逆戻り。
庭で春一番に咲き始めるのがこの赤花ミツマタの花。
少し開きかけてきたのが、この雪でフリーズ状態。
白い雪の中にすっぽりと隠されてしまった。
花は知らなくても名前だけはご存知の方も多いと思うが
みつまたは和紙の原料にされる木。
名前のように枝が3つに分かれて大きくなる。
普通のみつまたの木には白か黄色の花が咲くのだが
これはオレンジの濃い色の花色でちょっと変わり種。
花が開くとふんわりいい香りが漂い
オレンジの球型のボンボンのような鮮やかな花が目を奪う。
この花が満開に咲くのは今年はいつになるのかな。