Catnap Room of にゃんこ

心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつけてます♪

盂蘭盆会

2011-08-14 23:13:15 | 家族

本日、4月に逝った母の新盆法要を行いました。

毎年毎年8月の 「お盆」 はやってくるわけですが、今年はちょっとだけ厳粛に (笑)

 

17年前に亡くなった父の新盆の際には、ご住職が家まで来てお経をあげてくださったのですが、今回の法要はお寺の本堂で合同の新盆法要となりました。 

数年前に大病を患ったご住職が、この暑い時期に何十件も個別訪問するのは大変だということもあるんですが、実は説法好きな (笑) ご住職のこと、一堂に会してくれるこの形の方が、一軒一軒回るよりもゆっくりと落ち着いて説法できるしね♪   ・・・・と、思ってみたり思ってみなかったり。

現在2代目となる住職の息子さんが修行中。

父子2人がハモりながらあげてくださるお経は、葬儀や納骨のときも思ったんですが、耳に心地よく・・・・結構気に入ってます (笑)

もちろん、お経の後の説法も絶好調 (爆)

 

*********

 

法要の前に兄たちと共にお墓参りに行きました。

クラクラするような暑さの中ですが、この時期のお墓はお花がいっぱいで、訪れる人もいっぱいで・・・・なんだか賑やか。

・・・・・みんなみんな、大好きな家族のもとに帰れたかな。

 

帰りがけに、白いシャツを着た兄の背中に、セミが1匹とまりました。 

もしかしたら・・・・・・・・。

 

 

 

一人のひとの死は悲しい

しかし、遺された我らが、そのことから何も学ばず

なにひとつ新しく生み出せないとすれば

それはもっと悲しい (浄土真宗)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 降りそそぐ百万粒の雨さえも | トップ | 夏のお花たち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事