気になっていた曲を聴こう週間のつづき。
The Beach Boysの「I Can Hear Music」を聴きました。
The Beach Boysの曲は勿論多数知っていたのですが、私の持っていたものにこの曲がなかったので改めてこの曲だけ聴いてみました。
曲はゆっくり目ながら気分良く進み、独自のコーラスが冴えること!
カールのヴォーカルも凄く活きているような気がします。
歌詞は柔らかくて明るく可愛いので、すごく健康的な気持ちになります。
ブライアンが以前「こんな音楽の時代もあったよね!」なんてちょっと言っていたのを聞いたことがあります。
うんうん、あったあった!やっぱりThe Beach Boys、ナイス!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
これもQueenのデビュー前に録音されたLarry Lurexのカバーしたものを聴いたのがきっかけです。こちらはモトがコーラスで構成されている部分で、ブライアン(・メイ)のギターが鳴り響きます。フレディの声も鋭くてまた違った魅力です。
再び登場謎のアルバム「Pre Ordained」。
iPodに入れるのにPCに取り込んだらこの曲だけか~な~り!乱れてしまいました。何なんだよ~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
The Beach Boysの「I Can Hear Music」を聴きました。
The Beach Boysの曲は勿論多数知っていたのですが、私の持っていたものにこの曲がなかったので改めてこの曲だけ聴いてみました。
曲はゆっくり目ながら気分良く進み、独自のコーラスが冴えること!
カールのヴォーカルも凄く活きているような気がします。
歌詞は柔らかくて明るく可愛いので、すごく健康的な気持ちになります。
ブライアンが以前「こんな音楽の時代もあったよね!」なんてちょっと言っていたのを聞いたことがあります。
うんうん、あったあった!やっぱりThe Beach Boys、ナイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/a05d5850434017dd926c0c6401279e2a.jpg)
再び登場謎のアルバム「Pre Ordained」。
iPodに入れるのにPCに取り込んだらこの曲だけか~な~り!乱れてしまいました。何なんだよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)