Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

金環食

2012-05-21 13:25:12 | そのほか

金環食とほぼいつものお日様。
7時半頃に○にピーク、9時頃に終了しました。

私もしっかりと日食グラスを買って見ました!

そしてデジカメにかぶせて撮ってみました。

一番きれいになってる時に撮ったのは手ぶれが…惜しい!

星とか天文とか、とても神秘的で美しいですよね。
いつか天体望遠鏡も欲しいな~。
しっかり勉強したいくらい興味はあるけど、右と左(自転とかそういう、小学生の理科の段階)がわからないので、ほぼお手上げです(苦笑)。

さて、空以外に楽しみだったのは、木漏れ日。
本当に太陽の形になってました!
かわいい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハルミアイランド | トップ | 世代間ギャップ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kayo)
2012-05-21 15:20:11
ちいさんこんにちは!
凄い!ちゃんと写真を撮ったのですねー。
キレイに撮れてますね♪
私も写真を撮ろうか悩んだのですが、
フィルターを変えてとか
小難しく考えてしまい、諦めたんですよ~う~。
羨ましいです!
木漏れ日の写真も可愛いですね~♪

外が夕方みたいな感じになったりとか、
風がざわざわと吹いたりとか、
独特の空気と言うか、本当に神秘的でしたね。
良いもの見せてもらいました。
次は日本で見れるのはいつなんでしょうね?
私生きてるのだろうか(笑)?
そう思うと見れて良かったです(笑)!

返信する
Unknown (ちい)
2012-05-22 09:59:36
Kayoさん、こんにちは!

太陽とか天体を撮るっていうのはなんだか抵抗があったんですけれど、やってみました。
自分の日食メガネだったので、カメラか私かっていう戦いがありました(笑)。
でもしっかり見られたし、写真も無理矢理やってみたらできるものですね!

気温が1度下がるくらい、と思ってたけれど本当に涼しくなりましたよね。
薄暗くなって、風があって…自分の心も浮き足立って。
不思議な、楽しい一時でしたね~。
次は意外とそんなに後じゃなかったような気がします…違ったかな?
1回より2回、2回より3回、見られるなら見なきゃですよ!
日食グラスで強気になって、普段の太陽まで見ちゃおうじゃないの!と思いました。何の意味もなく~(笑)。
返信する

コメントを投稿

そのほか」カテゴリの最新記事