この鳥、なんでしょうか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/18/e9a1778f253c31af322ef026174b6c02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/18/e9a1778f253c31af322ef026174b6c02.jpg)
携帯の写真だから画質がひどい!
グーグルレンズをやってみても、電線に鳥が留まる写真が引っかかってしまうし、アップにしてみても結果とは合ってなさそう。
なんとかセキレイみたいな感じだけど、体は白、頭が黒。
鳥の図鑑のサイトでも、これかな~でも違うかな~という感じで。
なんとかセキレイみたいな感じだけど、体は白、頭が黒。
鳥の図鑑のサイトでも、これかな~でも違うかな~という感じで。
その辺りは川があるので鳥が結構いるみたいです。
他にもこの前、トンビを見たんですよ!
それからカワセミも見た。
それからカワセミも見た。
これは多分モズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/33ed8448f50db323ecd45c129e0abe0a.jpg)
最近、年を取ったせいか、鳥が気になってしまうんですよね。かわいくて。
といっても望遠鏡も持ち歩かないし、鳴き声を聞いても覚えてられないし、歩いてたら見る程度。
視力を鍛えるためにもいいかもしれない?
といっても望遠鏡も持ち歩かないし、鳴き声を聞いても覚えてられないし、歩いてたら見る程度。
視力を鍛えるためにもいいかもしれない?
我が家はイロイロ鳴き声は聴きますが、姿が見当たらないんです(・・;)
一度、窓ガラスにフクロウが激突して、デッキに落ちたんですが。
間も無く飛んで行きホッとしました(^_-)
脳震盪を起こしちゃったんですね。
びっくりするけど、可愛い~。
というか、フクロウって本当にいるんですね…。
山奥だけにいると思ってました。笑。
私もいつか見てみたいです!