用事があってショッピングモールに行ったら、よくある洋楽曲女声ボサノバ風カバーがかかってて、「Lovefool」が最悪でした。
ワンフレーズごとに最後の音が下がってて気怠すぎたし、妙なウィスパーヴォイスで、変なところで歌い上げてて、なんか不快でした~。
あと「September」とか「Sunday Morning」だっけ?あれとかかかってましたが、やっぱりちょっと変わってた。
同じ路線で同じ曲のものが沢山あるから、アレンジで差をつけたのかもしれない。好みは色々ですしね。
なんだかそのことで頭がいっぱいになって、Queenを聴いたのさえ忘れちゃった(苦笑)。
ポールのコンサートの日に入ったレストランや、その後数日のうちのTV番組で、よくQueenがかかったので、忘れてくれるなというメッセージかと、年が明けてからちょっと聴いてます。夜は寒いし眠いのでちょっとだけ。
今はとにかくモーレツなインパクト求ム!
ワンフレーズごとに最後の音が下がってて気怠すぎたし、妙なウィスパーヴォイスで、変なところで歌い上げてて、なんか不快でした~。
あと「September」とか「Sunday Morning」だっけ?あれとかかかってましたが、やっぱりちょっと変わってた。
同じ路線で同じ曲のものが沢山あるから、アレンジで差をつけたのかもしれない。好みは色々ですしね。
なんだかそのことで頭がいっぱいになって、Queenを聴いたのさえ忘れちゃった(苦笑)。
ポールのコンサートの日に入ったレストランや、その後数日のうちのTV番組で、よくQueenがかかったので、忘れてくれるなというメッセージかと、年が明けてからちょっと聴いてます。夜は寒いし眠いのでちょっとだけ。
今はとにかくモーレツなインパクト求ム!
クイーンと言えばまだ世に出てなかった音源が見つかったんですよね?マイケル・ジャクソンとフレディとのデュエットもあるとか…。
昨夜、眠さを堪えて本家を聴いたことは言うまでもありません。
雑貨屋的なところで~風はよく耳にしますが、
あんなに流せなかったのは初めてです。
逆に中毒性がありますからね、御注意を~(笑)。
Queenが掘り出してるらしいですよね。
マイケルとのは1つ聴いたことあって、アオ!な感じでした(笑)。
亡くなったからってボツを出すのって…。
って言いながら絶対聴きます!!