前に買った海外レコードショップのSALEのメールにて。
「Small Faces」。
あ、その名前、久し振りだな。60年代のイギリス満載で懐かしいなあ。
…ほら、あの曲!曲名が出てこない!
ほら、サビどんなのだっけ?
ほら、CMでカバーされたりしてた、あの曲!
ここまで出てるんだけど!
正解は、「Sha La La La Lee」!聴かずにいられるかー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
「Small Faces」。
あ、その名前、久し振りだな。60年代のイギリス満載で懐かしいなあ。
…ほら、あの曲!曲名が出てこない!
ほら、サビどんなのだっけ?
ほら、CMでカバーされたりしてた、あの曲!
ここまで出てるんだけど!
正解は、「Sha La La La Lee」!聴かずにいられるかー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
SmallFacesは僕の大好きなバンドで
Voのスティーヴ・マリオットは、
世界で一番好きなボーカリストです!
モッズファッションが好きな僕は、
髪型や着こなしもよく真似してます(笑)。
デッカとイミディエイトという
二つのレーベルでリリースしてますが、
ベスト盤も結構出てますので、まずは
そこから聴いてみてください!
「Sha La La La Lee」は一度聴いたら
耳から離れなくなりますよね!
口ずさまずにはいられなくなります(笑)。
コメントにリンクはれないの、不便ですよねー。
「URLだけ」なら拒否もわかりますし設定の通りだけど、
普通の文章も書いてあったら、なぜダメなんだろう?
Small Facesは以前ちろっと聴いたんですけども、
強く記憶に残ってるのはこの曲です。
やっぱり、歌っちゃいますよね♪
確かベスト盤で聴いたんだけど…どれだったかな?
今度はもっと真剣に聴いてみたいです!
「モッズ」っていうのが捉えきれないというか…(wikiへ)。
多分、私にとって「60年代のロック」とイコールみたいです。
モッズって言う方が短いし正確でした(笑)。
余談ですが、去年Tシャツを買ったLe leonというブランド(?)のロゴが
ターゲットマークにベレー帽とフランスパンになってて、ちょっと好きでした。
モッズファッションだったのかな?ロゴだけでも(笑)。