My Favorite Things

写真、舞台、Jazz、バーボン、星空 等々。
私のお気に入りです。

サウンド・オブ・ミュージック 12月5日

2010年12月05日 23時00分00秒 | 観劇

久しぶりの、2階席センターからの観劇です。
9月頃の状況が嘘だったかのように、最近の週末はほぼ満席に近い観客で埋まり、活気があって良いですね。
先週とは違って、子供連れのご家族が多く、私の周囲も子供が多く席についていました。
舞台を観ていてのリアクションが直ぐにくるのは勿論の事、お喋りの多さもいつも以上でした。こればかりは、しょうがないですね。

今回2階席を取ったのは、以前のバックステージツアーで気になっていた事を確認するためと、オープニングで額装された絵画のようなマリアを観たかったためです。
そんな理由から、今回はオペラグラスよりも倍率の高い、双眼鏡持参です。
その双眼鏡が役に立ったのは、「サウンド・オブ・ミュージック」の冒頭。
紗幕がかかっている状態なので、肉眼で気付く人はいないと思うのですが、まだ薄暗い草原に座り歌い始めるのですが、「目を閉じて、耳を澄ませば、囁きが聞こえてく~るの」の歌詞通りの姿で歌っているのですね。
演出上無理なのかもしれませんが、ぜひ紗幕なしでマリアが歌う姿を見せて欲しいです。
今日の智恵さん、観るポジションの違いから感じた訳ではないのですが、いつもよりも気持ちが乗っている感じでした。
草原を駆け回り、風を感じ、鳥のさえずりに耳を傾けている様子を見ていると、院長に語っていたように「自分を育ててくれた山」の懐に包まれ、家族のように接していた風や草花、鳥たちが家族のようにも感じられます。
そんな表情を観ていたら、あっという間にマリアの世界に飛び込んで行く私がいました。
席のポジションのため、歌う時に上を向く事が多い智恵さんの視線が合う事が多く、思わずドキッとする事がしばしば。
ファンの思い込みとは言え、嬉しいハプニングです。
今日の観客はいつもと違い、とても拍手が多く、役者さんたちも嬉しかったのではと思えるくらいでした。
各曲を歌い終わった時は勿論の事、子供たちが行進をしながらマリアの前で並んだ時にも拍手が起こっていました。
数多く観ていますが、これが3回目くらいです。
「ドレミの歌」では、子供たちへの戸惑いと、何とか頑張ろうとする姿がとても良いです。
「ひとりぼっちの羊飼い」では、完全に子供たちの心を掴んだマリアですが、下手に履けて行く時の言葉を聞いていると、子供たちと同じレベルで楽しんでいるかのようにも思えてきます。
転換にかかり薄暗い事と、音楽が被るために聞き取り難いのですが、「楽し~い!」とか、「次、何歌おうか!?」というマリアの明るい声が、そう感じさせてくれます。
マリアが大佐に対して子供たちに目を向けるように説得するシーンは、やはり両親を早くに亡くしたマリアだからだと感じさせます。
大佐が子供たちに続けて「懐かしき~、あのサウンド・オブ・ミュージック・・・」と歌っている大佐を見つめるマリアの目は、子供たちを思う父親の姿を確かめているかのようです。
そんなマリアの後ろ姿を観ていたら、思わず泣けてきました。
「すべての山に登れ」では、秋山院長最後まで奇麗に伸ばしますね。
10月あたりまでは、最後が「・・・行けー!」のようだったのですが、ここ数週間は気持ち良さを感じるほどのロングトーンです。
ただ、オープニングの「朝の祈り」の出だしが、少しだけ掠れ気味なのが気になります。

トラップ家に戻ってきたマリアの表情が明るいだけに、大佐とエルザの結婚の話を聞かされた時の困惑の表情に胸を締め付けられます。
「なにか よいこと」のシーンは、前回も感じていましたがエコーがかなり強めにかかりますが、いかがなものでしょうね?
とは言え、村さんの優しさに溢れた表情と、マリアの穏やかな表情、何度観ても素敵で心が暖まります。
今日の音響さん、新しい方なのかな?
時々マイクの切り替えが上手くいかず、音声が僅かですが切れるシーンがありました。
タイミングを計るのが難しい事とは思いますが、ちょっと残念です。
結婚式を終えると、マリアの妻として、そして子供たちの母としての優しさと強さが良いですね。
大切な自分の家族を守る、マリアの強い意志を感じます。
観客の拍手と言えば、ザルツブルク音楽祭の表彰式で2位のシュバイツァー?さんにも拍手が贈られていました。
拍手と言えば、音楽祭でドレミを歌い終えたとき、客席からも拍手が起きていましたが、その時に拍手をするツェラー長官の拍手を理解している人たちって、どれくらいいるのでしょうか?
本来ならば音楽祭を中止しても大佐を海軍に連れて行きたいところながら、本来の音楽祭の観客から贈られた熱い拍手に、長官も思わず拍手をしてしまっているんですね。
そんなことが、ふと気になりました。
カテコでも、満席に近い客席からは多くの拍手が贈られ、ラストは智恵さんが大きく腕を振りながら応えて、幕が降りました。
今日は、最後まで智恵さんに引き込まれました。
感謝のお祈りをせねば!

<style> &amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;!--table {} .font5 {color:windowtext; font-size:6.0pt; font-weight:400; font-style:normal; text-decoration:none; font-family:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;MS Pゴシック&amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;;} .style0 {text-align:general; vertical-align:bottom; white-space:nowrap; color:windowtext; font-size:11.0pt; font-weight:400; font-style:normal; text-decoration:none; font-family:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;MS Pゴシック&amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; border:none;} td {padding-top:1px; padding-right:1px; padding-left:1px; color:windowtext; font-size:11.0pt; font-weight:400; font-style:normal; text-decoration:none; font-family:&amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;MS Pゴシック&amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; text-align:general; vertical-align:bottom; border:none; white-space:nowrap;} .xl24 {} .xl25 {color:white; font-size:9.0pt; text-align:left;} .xl26 {color:white; font-size:9.0pt; text-align:left;} .xl27 {color:white; font-size:9.0pt;} --&amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt; </style> <col width="121" /> <col width="120" /> <col width="90" />                                                                                                                                                
四季劇場[秋]2010年12月5日
マリア井上智恵
トラップ大佐村 俊英
修道院長秋山知子
エルザ西田有希
マックス勅使瓦武志
シュミットはにべあゆみ
フランツ川地啓友
シスター・ベルテ佐和由梨
シスター・マルガレッタ矢野侑子
シスター・ソフィアあべ ゆき
ロルフ亀山翔大
リーズル池松日佳瑠
フリードリッヒ海宝 潤
ルイーザ木村奏絵
クルト廣瀬孝輔
ブリギッタ北條真央
マルタ鈴木アリサ
グレーテル平井花南
男性アンサンブル池田英治
井上隆司
白倉一成
佐藤季敦
北山雄一郎
奥田直樹
中橋耕平
柳 隆幸
女性アンサンブル黒崎 綾
倉斗絢子
松本菜緒
小島由実子
伊吹 悠
趙ミンジョン
深見雅子
小林貴美子
コンダクター平田英夫

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。