My Favorite Things

写真、舞台、Jazz、バーボン、星空 等々。
私のお気に入りです。

開花

2008年03月23日 23時13分34秒 | 季節

P4000207s

昨日の東京(靖国神社)でソメイヨシノの開花が宣言されたのに触発されたかのように、自宅周辺でも一斉に花が開き始めました。
この先1週間も、最高気温は15度から19度くらいの予報が出ているので、月末辺りは各地でお花見で賑わいそうですね。
P4000209s


見直し

2008年03月21日 23時29分00秒 | デジタル・インターネット
P4000201s_2

携帯、固定電話、通信端末、インターネット、プロバイダー等々、通品関係に対してかなりのお金を使っているのですが、明細を見直していたらかなり利用をしていないものへの出費があることに気付きました。
携帯などを安く購入する際にパックとして付加されてしまうサービスの打ち切りや、新しい割引プランの導入。
利用頻度の低い複数の機器等を、1本化したりしてみました。
今日はDoCoMoで手続きをしてきたのですが、1ヶ月で3,000円も安くなりました。
年間で36,000円は、チケット代に回せば・・・。
って、これじゃ節約になりませんね。(^_^;) インターネット関連サービスも、再度見直し中。
みなさんは、大丈夫ですか?


勧誘

2008年03月20日 20時55分00秒 | デジタル・インターネット

食事をしていたら電話が鳴り、出てみるとインターネットサービスの勧誘でした。
面倒なので切ろうと思ったら、OCNからの電話と言うことで、取りあえず話を聞いてみることに。
最終的にblogサービスの利用案内になったのですが、ここで?が。
今書いているこのblog自体が、OCNのBlogzineというサービス。
それも一番上位のプランを利用しているのに、なぜ今さらOCNから勧誘がくるのか?
電話の男性は、「blogを利用しています」の私の回答に対して、「無料のプランですね。でしたら上のプランが・・・」と切り出してきます。
すかさず「一番上位のプランです。」と、私。
「・・・・・。」無言の男性。
「OCN利用者の利用状況くらい把握していないのですか?」と、私。
「失礼いたしました。こちらでは、その辺りの調査ができませんので・・・。」といいながら電話を切りました。
外部に委託をしているかも知れませんが、せめて自社のサービス利用者と重ならないかくらいのチェックをした上で電話をかけて欲しいものです。


ラブレター

2008年03月19日 23時04分00秒 | デジタル・インターネット

お友達のところで面白いものを紹介してくれたので、ここにも掲載をしてみます。
【 ミュージカル俳優からのラブレター】
【オペラ座カンパニーからのラブレター】
しかし、これらは女性限定。
他にないか探していたら、こんなものもありました。
LOVE LETTER FROM Jellicle CATS】
試しに本名でやってみたら、

お願い、五東ジェリロと別れて私と付き合って。   
From 磯谷ランペ   だそうです。(爆笑)

HNでは、 3月19日の18時に2番扉で宝物を持って待ってる。 ずっと待ってるから・・・。
千堂ヴィク だそうです。
CATSファンの方、お試しを!


視線の主は・・・

2008年03月16日 01時28分00秒 | まち歩き

P4000158
先日、街中を歩いている時、ふと何かの視線を感じました。
何だろうと思いながら周囲を見回してみた先には、こんなものが。
何かのオブジェかと思ったものの、下の方にはKAERU CAFEの文字。
しかし、周囲を見渡してもCAFEと思しきお店はなく、以前お店があった頃の名残なのかと。
妙なスタイルは、カエルと言うよりもカッパが座っているようにも感じます。
ただ、赤い目がちょっと怖いかも。(^_^;)


粒の揃った真珠のように

2008年03月12日 02時01分04秒 | アート・文化

先日、RCC中国放送でオンエアされた、『ミュージカル「美女と野獣」のすべて』という番組の中で、ビースト役を演じている柳瀬大輔さんが日本語の発生について話をされていました。
特徴ある劇団四季の発声につながるものと思われますが、番組の中で【あ・い・う・え・お】の一音が、粒の揃った真珠の一粒一粒のごとく聞こえることを意識して発声をすると語っていました。
確かに、四季の芝居の中では台詞の一言一言が明確に伝わってきますが、他の劇団の公演では時には感情の昂ぶりは強く伝わるにもかかわらず、何を語っているのか聞く努力を要することがあります。
その時点で、芝居への集中力が途切れてしまうことも。
そう思うと、役者としては当たり前の事かも知れませんが、伝えたいことを確実に伝えていくことの大切さを再認識させられた思いです。


昭和テイスト

2008年03月11日 23時33分26秒 | まち歩き

P4000182
映画 ALWAYS三丁目の夕日を初めとして、昭和の雰囲気を感じさせるものを目にすることが多い気がします。
日曜に日生劇場でベガーズ・オペラを観た帰り道、有楽町のガード下を何気なく覗いたところ、こんな雰囲気のお店が並んでいました。
ホーローの看板や、木造の佇まいは、昭和の雰囲気が感じられます。
P4000187
お店の向かい側の壁には、こんなポスターがずらりと並んでいます。
ただでさえ、ガード下というロケーションが庶民的な雰囲気を出している上でのこんな演出は、少々やり過ぎな気もしてきます。
どちらかというと、寂れた駅前の飲み屋という雰囲気の方があうのでしょうね。
現実は、この通路を抜けるとイトシアが目に飛び込んできます。


ベガーズ・オペラ

2008年03月09日 22時02分34秒 | 観劇

想像以上に、とっても楽しい舞台でした。
客席に入ると、ステージ上にも客席を設けた特殊な舞台が目に飛び込んできました。
観客用のベンチが4列ずつ設置されたステージは、思ったよりも狭い印象です。
通常のXA列からXD列が舞台の両袖に配されたため、A列が一般席としては実質の最前列です。
両袖のボックスシートが、オペラを演じる劇場であることを感じさせます。
オケピは舞台上手奥にこぢんまりと配され、モーツァルト!の舞台を思い出させるような衣装を着ています。
老役者を演じる近藤洋介さんが舞台上に現れると、観客とのやり取りが始まります。
小道具を運ばせたり、箒で掃除をさせたり・・・。
既に、芝居は始まっています。
私の脇の上手側通路が明るくなると、べがーの面々が登場です。
ストーリーは、ベガー達が1日だけ劇場の使用を許され、たった1度だけのオペラを演じるというものです。
盗品を買い上げることを生業にしているピーチャム。
女好きの追い剥ぎ、マクヒース。
マクヒースを慕い、極秘に結婚をしてしまったピーチャムの娘ポリー。
ピーチャムと兄弟と呼び合う、いかがわしさたっぷりの看守長ロキット。
マクヒースの子供を妊ってしまった、娘のルーシー。
マクヒースを巡るポリーとルーシー、その父親のピーチャムとロキットのそれぞれの思惑が絡みながら進んでいきます。
このオペラの進行を勤める詩人のトムが、要所を締めていきます。
歌も、ソロあり、三重唱あり、さらには五重唱ありと多彩なシーンが楽しめます。

久しぶりの橋本さんは、長い髪を後ろにまとめ、眼鏡をかけての登場は、一瞬誰か解りませんでした。
高嶋さんの舞台は初ですが、ピーチャムの雰囲気はピッタリで、予想以上に良いですね。
森さんはミセス・ピーチャムの時は小悪党の女将さん的な印象で、歌声も素晴らしいです。
ダイアナ・トレイプスとして登場してからは、怪しさたっぷりの怪女を演じています。
笹本さんは、カツラに少し違和感がなきにしもあらずですが、可愛さあり気の強さありで、歌声は相変わらず素晴らしいです。
島田さんも、素晴らしい歌後を聴かせてくれました。
内野さんも初めてだったのですが、良く響く素敵な歌声ですね。
隣の席の女性達の休憩中の会話に、思わず心の中で頷いてしまいました。
村井さんの看守長、芝居を観ながらもジャベールのイメージが頭に浮かんできてしまったのは、昨年の夏にはまってしまったレ・ミゼラブルの影響が未だに残っているようです。
芝居中も観客との駆け引きが多く笑いが絶えないのですが、休憩時間中の客席も目が離せません。
客席の至る所に現れるベガー達にふれることができ、差し入れを渡したり言葉を交わしたりすることができます。
私の側には森さんとエマ役の小此木さんが訪れ、小此木さんは誰かにいただいたぬいぐるみを片手に、『I Love You』を繰り返していました。
役では幼い設定のエマですが、この時も役以上に可愛い女の子でした。
ピーチャムとロキットの2人から疎まれたマクヒースは、拘束され裁判にかけられます。
判決は、予測通りのものです。
刑が執行される時に、・・・。
怒って客席のドアから出て行こうとする、トム。
間が持たず、ダンスが始まり・・・。
始まりもいつの間にか始まっていた感じの強い芝居は、ラストも同様でした。

何度も客席に応えていたカテコも、内野さんの『一夜だけの公演は終わり・・・』という挨拶で〆となりました。
下手に捌けていくときにステージシートで転けていたのは、ご愛敬でしょうか?
拍手収まらぬ客席に、内野さん1人がステージに戻り、3時間25分の舞台がおわりました。

東京公演が始まったばかりなのでネタバレはどうかと思いますが、ネタバレでも十分に楽しめる舞台だと思います。

<style> &amp;lt;!--table {} .style0 {text-align:general; vertical-align:bottom; white-space:nowrap; color:windowtext; font-size:9.0pt; font-weight:400; font-style:normal; text-decoration:none; amp;quot;MS Pゴシック&amp;quot;; border:none;} td {padding-top:1px; padding-right:1px; padding-left:1px; color:windowtext; font-size:9.0pt; font-weight:400; font-style:normal; text-decoration:none; amp;quot;MS Pゴシック&amp;quot;; text-align:general; vertical-align:bottom; border:none; white-space:nowrap;} .xl24 {text-align:left; padding-left:9px;} .xl25 {text-align:left; padding-left:9px;} --&amp;gt; </style> <col width="209" /> <col width="87" class="xl25" />                                                                                                    
日生劇場2008年3月9日
マクヒース内野聖陽
ピーチャム高嶋政宏
ロキット村井国夫
トム/フィルチ橋本さとし
老役者近藤洋介
ルーシー・ロキット島田歌穂
ポリー・ピーチャム笹本玲奈
ポリー・ピーチャム/ダイアナ・トレイプス森 公美子
ジェニー・ダイヴァー入絵加奈子
ミセス・スラムキン高谷あゆみ
造幣局のマット三谷六九
スーキー・トードリー山崎直子
くすね屋ネッド/ミセス・コークサー水野栄治
ドーリー・トラル山崎ちか
ペチコート・チャーリー小西のりゆき
ボブ・ブーティ/ベティ・ドクシーKuma
ジェミー・トゥイッチャー高野絹也
鉤指ジャック幸村吉也
ベン・バッジ照井裕隆
ハリー・パディントン村上勧次朗
ミセス・ヴィクセン泉 里沙
モリ?・ブレイズン/トム・ティップル宮 菜穂子
「もってこい」(ノエル)原田優一
「やってこい」(エマ)小此木麻里

春の陽射しに誘われて・・・

2008年03月08日 23時01分46秒 | まち歩き

コートも不要なほどの暖かさに誘われて、自宅周辺をのんびり歩いてみました。
満開の梅に混じって、早咲きの桜がチラホラと。 P4000171
寒桜と比べると大きく濃いピンクの花をつけた、河津桜です。
民家の玄関先に植えられたものなので木は大きくはないものの、たくさんの花をつけていました。

1週間くらい前のテレビのニュースで、都内の荒川の土手で土筆が見られるという話題をオンエアしていたのを思い出し、近所の土手まで足を伸ばしてみました。 P4000177
探すこと、約5分。 冬枯れた草の合間に、ようやく見つけることができました。
周囲を見渡すと、数は少ないものの割と簡単に見つけることができました。
名古屋にいた頃は、近所の畑の隅っこに沢山見つけられたことを思い出します。
ここでは見つけられないと思っていただけに、ちょっと嬉しい発見です。

帰り道、この土筆とは違った意味で意外なものを見つけました。
近所のコンビニの脇にある小さな花壇に、蕗の薹がありました。 P4000181
およそ人が手入れをしている気配すら感じられないところに、5~6個が蕾を付けていました。
こんな場所で、この先どうなるものか?

自宅周辺でも目を凝らしてみると、まだまだ新しい発見がありそうです。


ベガー

2008年03月07日 22時24分00秒 | 観劇

読売新聞の夕刊を読んでいたら、エンターテインメントのページに『ベガーズオペラ』の記事が目にとまりました。
1728年初演で、『世界最初のミュージカル』とも呼ばれている作品です。
劇中劇のとして演じられるこの舞台は、ステージシートが設けられ、役者と観客の一体化したもののようです。
私は初見のため、どんなものなのかとても興味深いものがあります。
友人からも少しずつ情報が耳には入ってくるので、ちょっと複雑な気分です。
今回、日生劇場での公演は、残念ながらステージシートを確保はできなかったものの、前方の席なので臨場感ある舞台が観られそうです。
日曜の午後、楽しみです。


久しぶりに・・・

2008年03月06日 11時42分00秒 | 季節

P4000161

気がつくと、久しぶりの更新となりました。
寒かったの今年の冬も、そろそろ終わりが見えてきたような気がします。
街角の梅も、花を付けている木の方が多くなりました。
通勤途中で見るこの木も、この2・3日で一気に花を増やしました。
陽射しを受けている花を見ていると、息が白くても暖かさを感じます。