各地でクリスマスカーテンコールが催されているなか、東京10周年記念でも盛り上がっている春劇場を横目に、秋劇場へ行ってきました。
10周年記念キャストとも思える顔ぶれに迷ったのですが、最後はご贔屓さんがいる劇場へ足が向いてしまいますね。
この日の席は、5列(実質3列目)の下手寄りのセンターブロック。
今までで、最もステージよりの席となりました。
ここまでステージに寄るとステージを見上げるようになってしまうものの、ダンスシーンは迫力満点ですね。
全体の美しさが味わえる2階席前方とともに、お気に入りの席となりました。
今日も、相変わらず素晴らしい舞台に釘付けです。
それでも、「ドレミの歌」で上手のドアを開けて顔を覗かせた、智恵さんの笑顔がとても印象的でした。
カテコでの「魔法使いと私」の時にも、カーテンから同じような笑顔を覗かせくれました。
見終わると、幸せな気分になっている自分が笑えます。
リスマスカーテンコールは、「アイ・ガット・リズム」でのタップのシーンで、赤い帽子被るところからスタートです。
下手から帽子を被った松島さんが現れると、客席からは笑い声が起こります。
ステージ上の2人に、ポケットから取り出した帽子を手渡すと、タップのジョイントがスタートします。
カーテンが上がると、オケを含めた全員が帽子を被り、クリスマス気分を盛り上げていました。
会場を後にするとき、出口では記念品のプレゼントが。
金色のリボンがついた、赤い筒。
中身は、カテコでも被っていた赤い帽子を被っての記念写真でした。
※高井さんだけは、チムチムチェリーの時の帽子を被っています。
プログラムは11月版となり、ステージ写真も増えました。
キャストも五東さんや花代さん、苫田さんや笠松さん等々多くの方が掲載されていますが、年明けあたりから変わってくるのでしょうか?
プレゼントの写真を、フォトフレームに入れてみました。
<style>
&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;!--table {}
.style0
{text-align:general;
vertical-align:bottom;
white-space:nowrap;
color:windowtext;
font-size:11.0pt;
font-weight:400;
font-style:normal;
text-decoration:none;
amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;MS Pゴシック&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;;
border:none;}
td
{padding-top:1px;
padding-right:1px;
padding-left:1px;
color:windowtext;
font-size:11.0pt;
font-weight:400;
font-style:normal;
text-decoration:none;
amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;MS Pゴシック&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;;
text-align:general;
vertical-align:bottom;
border:none;
white-space:nowrap;}
.xl24
{border-top:.5pt solid windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt dotted windowtext;
border-left:.5pt solid windowtext;}
.xl25
{border-top:.5pt solid windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt hairline windowtext;
border-left:.5pt solid windowtext;}
.xl26
{border-top:.5pt solid windowtext;
border-right:none;
border-bottom:.5pt hairline windowtext;
border-left:.5pt solid windowtext;}
.xl27
{border-top:.5pt solid windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt hairline windowtext;
border-left:none;}
.xl28
{border-top:.5pt dotted windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt dotted windowtext;
border-left:.5pt solid windowtext;
background:#CCFFFF;}
.xl29
{border-top:.5pt dotted windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt solid windowtext;
border-left:.5pt solid windowtext;}
.xl30
{border-top:.5pt hairline windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt solid windowtext;
border-left:.5pt solid windowtext;}
.xl31
{border-top:.5pt hairline windowtext;
border-right:none;
border-bottom:.5pt solid windowtext;
border-left:.5pt solid windowtext;}
.xl32
{border-top:.5pt hairline windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt solid windowtext;
border-left:none;}
.xl33
{color:white;
border:.5pt solid windowtext;
background:#0000D4;}
.xl34
{border:.5pt solid windowtext;
background:#0000D4;}
.xl35
{vertical-align:top;
border-top:.5pt solid windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:none;
border-left:.5pt solid windowtext;}
.xl36
{border:.5pt solid windowtext;}
.xl37
{vertical-align:top;
border-top:none;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:none;
border-left:.5pt solid windowtext;}
.xl38
{border-top:.5pt hairline windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt hairline windowtext;
border-left:.5pt solid windowtext;}
.xl39
{border:.5pt solid windowtext;
background:#CCFFFF;}
.xl40
{vertical-align:top;
border-top:none;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt hairline windowtext;
border-left:.5pt solid windowtext;}
.xl41
{vertical-align:top;
border-top:.5pt hairline windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:none;
border-left:.5pt solid windowtext;}
.xl42
{vertical-align:top;
border-top:none;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt solid windowtext;
border-left:.5pt solid windowtext;}
.xl43
{border-top:.5pt solid windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt dotted windowtext;
border-left:none;}
.xl44
{border-top:.5pt dotted windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt solid windowtext;
border-left:none;}
.xl45
{border-top:.5pt solid windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt solid windowtext;
border-left:none;
background:#0000D4;}
.xl46
{border-top:.5pt solid windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt solid windowtext;
border-left:none;}
.xl47
{border-top:.5pt solid windowtext;
border-right:.5pt solid windowtext;
border-bottom:.5pt solid windowtext;
border-left:none;
background:#CCFFFF;}
.xl48
{color:white;
font-size:9.0pt;}
.xl49
{color:white;
font-size:9.0pt;
text-align:left;}
ruby
{ruby-align:left;}
rt
{color:windowtext;
font-size:6.0pt;
font-weight:400;
font-style:normal;
text-decoration:none;
amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;MS Pゴシック&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;;
display:none;}
--&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt;
</style>
<col width="170" />
<col width="90" />
四季劇場[秋] |
2008年12月21日 |
【ヴォーカルパート 男性】 |
阿久津陽一郎 |
|
高井 治 |
|
李 涛 |
【ヴォーカルパート 女性】 |
井上智恵 |
|
早水小夜子 |
|
花田えりか |
【ダンスパート 男性】 |
脇坂真人 |
|
岩崎晋也 |
|
西尾健治 |
|
萩原隆匡 |
|
松島勇気 |
|
厂原時也 |
|
斎藤洋一郎 |
|
徳永義満 |
|
神谷 凌 |
【ダンスパート 女性】 |
坂田加奈子 |
|
柴田桃子 |
|
高倉恵美 |
|
杏奈 |
|
泉 春花 |
|
加藤久美子 |
|
須田綾乃 |
|
恒川 愛 |
|
駅田郁美 |
|
斉藤美絵子 |
キーボード&コンダクター |
前嶋康明 |
|
|