ノートルダムの鐘
【女性クワイヤ(聖歌隊)】
千田みゆきさん → 土居愛実さん(17日~)
オペラ座の怪人
【女性アンサンブル】
土居愛実さん → 時枝里好さん(17日~)
ノートルダムの鐘
【女性クワイヤ(聖歌隊)】
千田みゆきさん → 土居愛実さん(17日~)
オペラ座の怪人
【女性アンサンブル】
土居愛実さん → 時枝里好さん(17日~)
今日・明日の2日間にかけて、福岡のメディアでプロモーションを行っています。
今日最初のcross fm「Yukipedia」のゲストは、cross fmのWebサイトで紹介されていた松元恵美さんでした。
2本目のLOVE FM「music x serendipity」は、松元恵美さんと谷原志音さんがゲスト出演しました。
明日プロモーションは、四季のメディア情報にもアップされました。
RKBラジオ「米岡誠一・仲谷一志の午後のブルドッグ」は、松元恵美さん。
RKB毎日放送「今日感テレビ」は、村 俊英さんと谷原志音さんです。
ブラックコメディカンパニーの皆さん、お疲れさまでした。
貴重なストプレが、無事に終了しました。
これを機に、ストプレにもスポットを与えてほしいものです。
※最終的なキャストは、劇団四季Webサイトでご確認ください。
|
|||
バンザイ プンバァ シンバ 【男性アンサンブル】 小林清孝さん 菊池貴大さん 【女性アンサンブル】 志賀ひかるさん あべゆきさん 松岡彩花さん |
松尾 篤さん → 小原哲夫さん |
|
|||
カジモド フィーバス クロパン 【男性アンサンブル】 鈴本 務さん 賀山祐介さん 中橋耕平さん 平良交一さん 吉田功太郎さん 【女性アンサンブル】 小川晃世さん 吉田絢香さん・町島智子さん 原田真理さん 【男性クワイヤ(聖歌隊)】 山下泰明さん 青井緑平さん 新井 克さん 河野陽介さん 飯村泰志さん 【女性クワイヤ(聖歌隊)】 町島智子さん・河村古都さん 杉山由衣さん |
田中彰孝さん・飯田達郎さん → 飯田達郎さん(16、18、20昼、21日) ・田中彰孝さん(17、19、20日夜) 清水大星さん → 佐久間 仁さん 阿部よしつぐさん → 吉賀陶馬ワイスさん → 野村数幾さん → 小出敏英さん → 高舛裕一さん → 金本和起さん → 八百亮輔さん → 平木萌子さん → 丸山日鶴さん → 小島由夏さん → 柳 隆幸さん → 新井 克さん → 澤村楽人さん → 和田ひできさん → 山崎聡一郎さん → 河村古都さん → 吉田瑛美さん |
|
|||
ジーニー 【男性アンサンブル】 佐々木玲旺さん・提箸一平さん ハンドコアクアリオさん 林 晃平さん 【女性アンサンブル】 金 友美さん 小野日歌里さん 加藤久美子さん 加藤あゆ美さん |
瀧山久志さん → 阿久津陽一郎さん → 提箸一平さん → 山下純輝さん → 永野亮比己さん → 濱田恵里子さん → 石戸瑶子さん → 駅田郁美さん → 松本菜緒さん |
|
|||
オペラ座の怪人 クリスティーヌ・ダーエ マダム・ジリー 【男性アンサンブル】 髙橋祐樹さん 【女性アンサンブル】 時枝里好さん 波多野夢摘さん |
高井 治さん → 佐野正幸さん 山本紗衣さん → 苫田亜沙子さん 佐和由梨さん → 早水小夜子さん → 高橋祐樹さん(〜19日)・? → 土居愛実さん → 石野寛子さん |
|
|||
アリエル セバスチャン スカットル フランダー |
松元恵美さん → 齋藤 舞さん 黒川 輝さん → 荒川 務さん 荒川 務さん → 堀米 聰さん 大空卓鵬さん → 渡邊寛中さん |
|
|||
コリコパット |
山科諒馬さん → 山科諒馬さん(〜19日)・押田 柊さん(20日〜) |
|
|||
スカー 【女性アンサンブル】 能智慈子さん 佐藤友里江さん |
岩城雄太さん → 道口瑞之さん → 中原詩乃さん → 原田美欧さん |
|
|||
ガンバ マンプク ヨイショ イカサマ バレット シジン オイボレ 忠太 潮路 七郎 ツブリ/忠太の父 ノロイ 【アンサンブル】 塚田正樹さん・成田颯太さん 高野佳基さん 志藤大造さん・宮本勝志さん 大寺葉月さん・水田菜月さん 平綿アンナさん |
渡邉寿宏さん → 小林 唯さん 安宅小百合さん → 田代美里さん 二橋 純さん → 東 泰久さん 柏谷巴絵さん → 永橋礼佳さん 田原真綾さん → 片伯部春香さん 戸高圭介さん・田井 啓さん → 田井 啓さん 菊池 正さん → 武智正光さん 平田了祐さん・野口政史さん → 野口政史さん 服部ゆうさん → 熊本梨沙さん 河田拓也さん → 沓沢周一郎さん 青山裕次さん → 岡崎克哉さん 脇坂真人さん → 南 圭一朗さん → 成田颯太さん → 濱中湧大さん → 宮本勝志さん → 水田菜月さん → 小野実咲季さん |
|
|||
ボブ ケン モールス/村長 パック ダンプ/親方 ジェロニモ ポー ブラックジョー ハッチ フローラ ビッキー ブルーシー カロリー リンダ |
田中宣宗さん → 田邊祐真さん(〜17日)・田中宣宗さん(18日〜) 政所和行さん → 菊池 俊さん(〜17日)・政所和行さん(18日〜) 中田雄太さん → 藤木達彦さん(〜17日)・中田雄太さん(18日〜) 武藤洸次さん → 小林 優さん(〜17日)・武藤洸次さん(18日〜) 中村 巌さん → 頼 雅春さん(〜17日)・中村 巌さん(18日〜) 金本泰潤さん → 中村 巌さん(〜17日)・金本泰潤さん(18日〜) 髙草木健二さん → 寺内 淳さん(〜17日)・高草木健二さん(18日〜) 大黒智也さん → 二村誠俊さん(〜17日)・大黒智也さん(18日〜) 高橋航大さん → 大川健太郎さん(〜17日)・高橋航大さん(18日〜) 小坂華加さん → 三代川柚姫さん(〜17日)・小坂華加さん(18日〜) 長谷川彩乃さん → 志賀ひかるさん 空田あかりさん → 加島 茜さん(〜17日)・空田あかりさん(18日〜) 坂井菜穂さん → 西浦歌織さん(〜17日)・坂井菜穂さん(18日〜) 蒼井 蘭さん → 松島明希さん(〜17日)・蒼井 蘭さん(18日〜) |
クレイアートの作品展を、ご紹介します。
五十嵐晴子さん主宰のクレイフラワー教室の作品展が、5月19日から吉祥寺のGallery Kで開催されます。
今回の作品展では、樹脂粘土を使い花をモチーフとした作品をcolorにこだわって作り上げています。
お時間のある方は、ぜひ素晴らしい作品に触れてください。
□2017年5月19日(金)〜5月22日(月)
□12時00分〜17時30分(最終日は16時まで)
□Gallery K
東京都武蔵野市吉祥寺本町2ー4ー14 吉祥寺第一ホテル1F
0422-21-2350
JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅北口から徒歩5分
□入場無料
五十嵐さんのWebサイトです。
chocochokotto!
5月15・16日かけて、8月11日に開幕するリトルマーメイドのプロモーションが行われます。
四季のWebサイトでは出演候補キャストが生出演としかありませんが、cross fmのゲスト情報には松元恵美さんの名前が挙がっています。
5月15日 12時00分~14時55分 内15時10分頃から10分ほど
cross fm ※福岡県
http://www.1350.jp/ohiru/
Yukipedia
・松元恵美さん
リトルマーメイド(福岡)関係
radiko.jpでの聴取もできます。※福岡県以外は、プレミアム会員登録が必要です。
タイムフリーを利用することで、放送後1週間以内は聴取可能です。(対象外となる場合もあります)
5月15日 16時00分~20時00分 内16時30分頃から10分ほど
LOVE FM ※福岡県
http://lovefm.co.jp/music_serendipity/programs/more
music × serendipity
・松元恵美さん・谷原志音さん
リトルマーメイド(福岡)関係
radiko.jpでの聴取もできます。※福岡県以外は、プレミアム会員登録が必要です。
タイムフリーを利用することで、放送後1週間以内は聴取可能です。(対象外となる場合もあります)
5月16日 13時00分~16時00分 内14時45分頃から5分ほど
RKBラジオ ※福岡県
http://www.1350.jp/ohiru/
米岡誠一・仲谷一志の午後のブルドッグ
「今日のマーキング」
・松元恵美さん
リトルマーメイド(福岡)関係
radiko.jpでの聴取もできます。※福岡県以外は、プレミアム会員登録が必要です。
タイムフリーを利用することで、放送後1週間以内は聴取可能です。(対象外となる場合もあります)
ガンバの大冒険に続き、嵐の中の子どもたち(全国)スタートです。
嵐の中の子どもたち(座間)
ボブ | 田中宣宗 |
ケン | 政所和行 |
教授 | 山本 道 |
モールス/村長 | 中田雄太 |
パック | 武藤洸次 |
ダンプ/親方 | 中村 巌 |
ジェロニモ | 金本泰潤 |
ポー | 高草木健二 |
ブラックジョー | 大黒智也 |
ハッチ | 高橋航大 |
フローラ | 小坂華加 |
ビッキー | 長谷川彩乃 |
ブルーシー | 空田あかり |
カロリー | 坂井菜穂 |
ブブ | 山脇麻衣 |
レイジー | 柿野麻季 |
セシリー | 高橋えみ |
リンダ | 蒼井 蘭 |
校長先生 | 菅本烈子 |
ママレード | 秋本みな子 |
ノートルダムの鐘
【女性アンサンブル】
吉田絢香さん・? → 吉田絢香さん(〜12日)・町島智子さん(13日~)
【女性クワイヤ(聖歌隊)】
町島智子さん・? → 町島智子さん(~12日)・河村古都さん(13日~)
ノートルダムの鐘・吉田絢香さん、町島智子さん共に12日までとなっていますが、13日以降の掲載がありません。
美女と野獣・ベルは、五誌真理子さんから平田愛咲さんに交代してます。
※最終的なキャストは、劇団四季Webサイトでご確認ください。
|
|||
ザズ シェンジ シンバ ナラ 【男性アンサンブル】 金久 烈さん・ツェザリモゼレフスキーさん 【女性アンサンブル】 川原晶絵さん 諸橋佳耶子さん 有村弥希子さん・志賀ひかるさん 江國冴香さん・田村有香理さん 岡本直子さん 石橋杏実さん 吉田千那津さん・川口侑花さん |
百々義則さん → 布施陽由さん |
|
|||
カジモド エスメラルダ 【男性アンサンブル】 日浦眞矩さん 金本和起さん・平良交一さん 【女性アンサンブル】 町島智子さん 【男性クワイヤ(聖歌隊)】 柳 隆幸さん 澤村楽人さん 和田ひできさん 【女性クワイヤ(聖歌隊)】 辻 奈々さん 遠山美樹さん・土居愛実さん 河村古都さん 吉田瑛美さん |
飯田達郎さん・田中彰孝さん → 田中彰孝さん(10、11夜、13昼、14日) ・飯田達郎さん(11昼、12、13日夜) 岡村美南さん → 宮田 愛さん → 奥田直樹さん → 平良交一さん → 吉田絢香さん(〜12日)・? → 日浦眞矩さん → 新井 克さん → 河野陽介さん → 遠山美樹さん → 辻 奈々さん → 町島智子さん(〜12日)・? → 秋山知子さん |
|
|||
ジーニー アラジン ジャスミン イアーゴ オマール 王(サルタン) 【男性アンサンブル】 佐々木玲旺さん 深堀拓也さん 鈴木伶央さん 【女性アンサンブル】 白川萌花さん・荒木美保さん 多田毬奈さん 小島光葉さん |
瀧山久志さん・阿久津陽一郎さん → 瀧山久志さん 笠松哲朗さん・島村幸大さん → 北村 優さん 三井莉穂さん → 岡本瑞恵さん 布施陽由さん → 町田兼一さん 町田兼一さん・嶋野達也さん → 斎藤洋一郎さん 青木 朗さん・石波義人さん → 石波義人さん → 佐々木玲旺さん(9日)・提箸一平さん(10日〜) → 沖田 亘さん → 川村 英さん → 荒木美保さん → 加藤久美子さん → 相原 萌さん |
|
|||
ムッシュー・フィルマン ブケー 【男性アンサンブル】 深見正博さん 見付祐一さん 井上隆司さん 【女性アンサンブル】 吉良淑乃さん 徳山稚子さん |
平良交一さん・青木 朗さん → 青木 朗さん 橋元聖地さん → 見付祐一さん → 松下武史さん → 佐々木 純さん → 山口泰伸さん → 大中ゆかりさん → 松ヶ下晴美さん |
|
|||
【男性アンサンブル】 黒田大夢さん 【女性アンサンブル】 磯貝レイナさん 和田侑子さん 原口明子さん |
→ 名児耶 洋さん → 長野千紘さん → 森川温子さん → 黒田果穂さん |
|
|||
ジェリーロラム=グリドルボーン ジェニエニドッツ シラバブ タントミール ジェミマ コリコパット カーバケッティ |
奥平光紀さん → 小林由希子さん 笠原光希さん → 半田菜美子さん 黒柳安奈さん・藤原加奈子さん → 藤原加奈子さん 野田彩恵子さん・村上今日子さん → 村上今日子さん 朴 悠那さん → 円野つくしさん 押田 柊さん・山科諒馬さん → 山科諒馬さん 河津修一さん → 桒原 駿さん |
|
|||
ビースト ベル 【女性アンサンブル】 小松真美さん |
北澤裕輔さん・田邊真也さん → 田邊真也さん 五所真理子さん → 平田愛咲さん → 五所真理子さん |
|
|||
【男性アンサンブル】 進藤拓実さん 【女性アンサンブル】 若松小百合さん |
→ 川島 創さん → 古田しおりさん |
|
|||
ガンバ マンプク ガクシャ ヨイショ イカサマ バレット シジン ボンヤリ オイボレ 忠太 潮路 七郎 ツブリ/忠太の父 ノロイ 【アンサンブル】 塚田正樹さん 志藤大造さん 大寺葉月さん |
分部惇平さん・渡邉寿宏さん → 渡邉寿宏さん 大橋美絵さん・安宅小百合さん → 安宅小百合さん 三宅克典さん → 塩地 仁さん 東 泰久さん・二橋 純さん → 二橋 純さん 木村帆香さん・柏谷巴絵さん → 柏谷巴絵さん 片伯部春香さん → 田原真綾さん 戸高圭介さん → 戸高圭介さん(8日)・田井 啓さん(10日〜) 櫻木数馬さん・佐藤秀明さん → 佐藤秀明さん 武智正光さん・菊池 正さん → 菊池 正さん 平田了祐さん → 平田了祐さん(8日)・野口政史さん(10日〜) 熊本梨沙さん・服部ゆうさん → 服部ゆうさん 沓沢周一郎さん・河田拓也さん → 河田拓也さん 岡崎克哉さん → 青山裕次さん 南 圭一朗さん・脇坂真人さん → 脇坂真人さん → 塚田正樹さん(8日)・成田颯太さん(10日〜) → 志藤大造さん(8日)・宮本勝志さん(10日〜) → 大寺葉月さん(8日)・水田菜月さん(10日〜) |
2008年以来の「ブラックコメディ」を、自由劇場で観てきました。
各シーンを思い出しながらも、大笑いしました。
ミュージカルも素晴らしいですが、ストプレも増やして欲しいです。
萩原さんも、三平さんも、新たな魅力を見せてくれました。
新キャスデビューです。
ライオンキング(四季劇場[春])
シンバ 永田俊樹さん → 永田俊樹さん(~4日、5日夜)・鈴木智之さん(5日昼、6日~)
【男性アンサンブル】
金久 烈さん → ツェザリモゼレフスキーさん(5日~)
【女性アンサンブル】
吉田千那津さん → 川口侑花さん(5日~)
本日行われる広島フラワーフェスティバルでの「オペラ座の怪人」PRは、2回のステージで1曲ずつ歌唱披露があるそうです。
昨日RCCラジオ「おひるーな」でのインタビューでは、それぞれのステージには佐野さんとともに苫田亜沙子さんも参加されるとのことです。
ファントムとクリスティーヌでの歌唱披露となると・・・。
生で観たいです。
RCC中国放送の「イマなまっ!」あたりで紹介されないかな・・・。
オペラ座の怪人 劇中ナンバー披露&トーク
5月3日
15時50分~16時10分 オリーブステージ(NHK広島放送局前)
※イベントWebサイトでは、15時50分〜16時20分となっています
17時00分~17時20分 カーネーションステージ(平和記念公園)
詳細は、広島 2017フラワーフェスティバルWebサイトへ
YouTubeを見てみると、オリーブステージでのPRがアップされています。
佐野さん、苫田さん、神永さんの3人が登場し、苫田さんと神永さんのAll I Ask of You、佐野さんのMusic of the Nightが披露されました。