My Favorite Things

写真、舞台、Jazz、バーボン、星空 等々。
私のお気に入りです。

今週のキャスト 14日 11時00分時点

2019年01月14日 11時00分00秒 |  キャスト情報

今週末20日に、シアターオーブで「パリのアメリカ人」が初日の幕を開けます。
アラジンは、本日から月末まで保守点検のため休演です。
リトルマーメイド(大阪)アリエルは、三平果歩さんです。
リトルマーメイド(札幌)アリエルには、若奈まりえさんが復帰してます。
オペラ座の怪人(仙台)は、本日千秋楽となります。
※最終的なキャストは、劇団四季Webサイトでご確認ください。

アラジン(電通四季劇場[海])  
     【保守点検期間】          1月14日〜1月31日   

 

ライオンキング(四季劇場[夏])  
ザズ
プンバァ
【男性アンサンブル】        
村山 剛さん
川島 創さん
沢樹陽聖さん
【女性アンサンブル】
角田美紗さん
佐藤友里江さん
明戸信吾さん → 明戸信吾さん(14日)・雲田隆弘さん(16日〜)  
福島武臣さん → 福島武臣さん(14日)・川辺将大さん(16日〜)

→ 村山 剛さん(14日)・菊地智弘さん(16日〜)
→ 川島 創さん(14日)・安斎恵太さん(16日〜)
→ 沢樹陽聖さん(14日)・奥村 響さん(16日〜)

→ 角田美紗さん(14日)・林 香純さん(16日〜)
→ 佐藤友里江さん(14日)・原田美欧さん(16日〜)

 

キャッツ(キャッツ・シアター)  
ジェリーロラム=グリドルボーン     
ディミータ
タントミール
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ
ランパスキャット
マキャヴィティ
真瀬はるかさん → 真瀬はるかさん(14日)・小野実咲季さん(16日〜)  
松山育恵さん → 松山育恵さん(14日)・原田千弘さん(16日〜)
杉野早季さん → 杉野早季さん(14日)・間辺朋美さん(16日〜)

正木棟馬さん → 正木棟馬さん(14日)・藤田光之さん(16日〜)
河上知輝さん → 河上知輝さん(14日)・政所和行さん(16日〜)
中村智志さん → 中村智志さん(14日)・文永 傑さん(16日〜)

 

ノートルダムの鐘(名古屋四季劇場)  
カジモド


【男性アンサンブル】         
川原信弘さん
高舛裕一さん
吉田功太郎さん
【女性アンサンブル】
原田真理さん
【男性クワイヤ(聖歌隊)】
奥田直樹さん
飯田達郎さん・田中彰孝さん
 → 田中彰孝さん(14、19日夜)
    ・金本泰潤さん(19日昼、20日)   

→ 川原信弘さん(14日)・賀山祐介さん(19日〜)
→ 高舛裕一さん(14日)・中橋耕平さん(19日〜)
→ 吉田功太郎さん(14日)・田邊祐真さん(19日〜) 

→ 原田真理さん(14日)・小島由夏さん(19日〜)

→ 奥田直樹さん(14日)・柳 隆幸さん(19日〜)

 

リトルマーメイド(大阪)  
アリエル
アースラ
【男性アンサンブル】         
寺尾聡馬さん
【女性アンサンブル】
高木千晶さん
黒田果穂さん・西田ゆりあさん
松元恵美さん → 松元恵美さん(14日)・三平果歩さん(16日〜)    
青山弥生さん → 青山弥生さん(14日)・恒川 愛さん(16日〜)

→ 寺尾聡馬さん(14日)・新井俊一さん(16日〜)

→ 高木千晶さん(14日)・山西里奈さん(16日〜)
→ 西田ゆりあさん

 

リトルマーメイド(札幌)  
アリエル
セバスチャン
【男性アンサンブル】         
嶺山秀平さん

【女性アンサンブル】
芦澤瑞貴さん
谷原志音さん → 谷原志音さん(14日)・若奈まりえさん(16日〜)   
荒川 務さん → 荒川 務さん(14日)・赤間清人さん(16日〜)

→ 嶺山秀平さん(〜16日)・名児耶 洋さん(17日〜)

→ 芦澤瑞貴さん(〜16日)・大和貴恵さん(17日〜)

 

魔法を捨てたマジョリン(全国)  
ブツクサス
ニラミンコ
ダビッド
オカシラス
プレッツェル婆さん
タツロット
【男性アンサンブル】        
岩村暁斗さん
荻野永基さん・高見浩行さん
小林英恵さん → 木村帆香さん
大塚道人さん → 丹下博喜さん
武藤洸次さん → 高橋 徹さん
前田貞一郎さん → 川地啓友さん   
大橋伸予さん → 大石真由さん
東 泰久 さん→ 塚田正樹さん

→ 神田 瞬さん
→ 高見浩行さん 

 

王様の耳はロバの耳(全国)  
キリボシ              
バラの精
綿毛の精
町の女たち/朝焼けの精
笠間大樹さん → 川畑和寛さん
柿野麻季さん → 小坂華加さん
深沢萌華さん → 田原沙綾さん
林 美菜子さん → 島田 栞さん   

パリのアメリカ人TV CM

2019年01月13日 23時34分18秒 |  パリのアメリカ人

「こんなに美しい劇団四季、見たことない」
20日にシアターオーブで初日を迎える、パリのアメリカ人。
岡村美南さんのナレーションをしているCMが、土曜日辺りから日本テレビで流れています。

テレビでの露出が極めて少なく、間もなく初日という実感があまりありません。
PRと言うと、主にTwitterとInstagramです。

チケットの販売状況を見ると、シアターオーブでの公演では完売は初日のみ。
初演の作品としては、異例な感じがします。
映画で内容をご存知の方も多いかと思いますが、もう少しPR活動があっても良いのでは?

ミュージカルとしての内容よりも、そちらの方が気になります。


今週のキャスト 7日 19時00分時点

2019年01月07日 19時00分00秒 |  キャスト情報

昨日千秋楽を迎えた「恋に落ちたシェイクスピア」カンパニーの皆さん、お疲れさまでした。
再演を、期待しています。
キャッツ・ランパスキャットが、未定となっています。
リトルマーメイド(札幌)・アリエルには、谷原志音さんです。
今週末に千秋楽を迎えるオペラ座の怪人(仙台)のマダム・ジリーには、早水さんが戻っています。
※最終的なキャストは、劇団四季Webサイトでご確認ください。

アラジン(電通四季劇場[海])  
ジーニー
ジャファー
イアーゴ
王(サルタン)
【男性アンサンブル】         
川村 英さん・南 圭祐さん
水原 俊さん・二橋 純さん
【女性アンサンブル】
小幡朱里さん
白川萌花さん・水田菜月さん>
濱田恵里子さん・川田菜々子さん
加藤久美子さん
萩原隆匡さん・瀧山久志さん → 韓 盛治さん
勅使瓦武志さん → 本城裕二さん
町田兼一さん → 吉賀陶馬ワイスさん
吉谷昭雄さん・石波義人さん → 石波義人さん   

→ 南 圭祐さん
→ ハンドコアクアリオさん

→ 井上佳奈さん
→ 水田菜月さん
→ 川田菜々子さん
→ 駅田郁美さん

 

ライオンキング(四季劇場[夏])  
バンザイ
ナラ
【男性アンサンブル】        
小林 優さん
二村誠俊さん
【女性アンサンブル】
市川友貴さん
能智慈子さん
岸田実保さん
小原哲夫さん → 松尾 篤さん
朴 悠那さん → 木内志奈さん         

→ 武智正光さん
→ 吉岡遊音さん

→ 川原晶絵さん
→ 中原詩乃さん
→ 廣本則子さん

 

キャッツ(キャッツ・シアター)  
ジェニエニドッツ            
オールドデュトロノミー
マンカストラップ
マンゴジェリー
スキンブルシャンクス
ランパスキャット
ギルバート
笠原光希さん → 安宅小百合さん  
金本和起さん・橋元聖地さん → 橋元聖地さん    
北村 優さん → 渡久山 慶さん
玉井晴章さん → 新庄真一さん
田邊祐真さん → カイサータティクさん
政所和行さん・河上知輝さん → 未定
肥田晃哉さん → 高野佳基さん

 

ノートルダムの鐘(名古屋四季劇場)  
カジモド


フィーバス
【男性アンサンブル】         
日浦眞矩さん
【女性アンサンブル】
町島智子さん
【男性クワイヤ(聖歌隊)】
永井崇多宏さん
井上隆司さん
【女性クワイヤ(聖歌隊)】
高居洋子さん
潮崎亜耶さん
荒巻くるみさん
飯田達郎さん・田中彰孝さん
 → 田中彰孝さん(9、11、13日昼)
    ・飯田達郎さん(10、12、13日夜)   
清水大星さん → 光田健一さん

→ 山田充人さん

→ 吉田絢香さん

→ 坂下良太さん
→ 和田ひできさん

→ 宇津木泰子さん
→ 青栁歌奈さん
→ 関谷結花さん

 

リトルマーメイド(大阪)  
フロットサム
【男性アンサンブル】         
田口 暉さん・真田 司さん
【女性アンサンブル】
折田英里華さん
伊藤綾祐さん → 有賀光一さん   

→ 真田 司さん

→ 中田成美さん

 

リトルマーメイド(札幌)  
アリエル                若奈まりえさん → 谷原志音さん  

 

オペラ座の怪人(東京エレクトロンホール宮城)  
マダム・ジリー           佐和由梨さん → 早水小夜子さん

 

魔法を捨てたマジョリン(全国)  
【男性アンサンブル】        
荻野永基さん

→ 荻野永基さん(〜9日)・高見浩行さん(11日〜) 

 

王様の耳はロバの耳(全国)  
アブラハムハム公爵夫人        八重沢真美さん → 秋山 舞さん

部分日食

2019年01月06日 12時59分14秒 | 

天気予報では、気圧の谷の影響で雨は避けられるものの曇り空になるような状態でした。

朝空を見上げると、薄雲は出ているものの太陽は見えていました。
とりあえずは、いつも持ち歩いているSONY DSC-RX100M3とND400フィルターをポケットに入れて、期待をせずに外出。
極大となる10時過ぎには、雲間から欠けた太陽が日食めがね越しに見ることが出来ました。

撮影は、思ったよりも大変でした。
まずは感度を80に下げ、シャッタースピードを1/2000、絞りを11、NDフィルターをONにし、ピントをマニュアルに設定。
さらにND400のフィルターをレンズ前にくっつけて、こんな感じです。
天体写真としては露出オーバーですが、記録写真としては及第点かと。

今年は珍しく、年に2回も部分日食が見られます。
次回は、12月26日です。


L-92

2019年01月03日 10時00分00秒 | 日記

毎年、お正月が明けると準備をするのが、花粉症対策の抗アレルギー薬。
とは言え、それでもクシャミと目のかゆみに悩まされています。
昨年、このL-92が花粉症に効果があるとの話を聴き、試してみようと思ったのが4月。
ほとんど花粉症の症状が治まった頃でした。

今年は、早めに試してみようと思い、Amazonに定期便で発注。
早速、毎日飲んでいます。
とりあえず、お腹の調子が良くなったような気がします。
杉花粉には、どうなることやら。