届きました! お土産が! ・・・両親と一緒に。
きのうの夜成田に着いた義理の両親と、
私は8時頃に最寄り駅で待ち合わせしていました。
![clock](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clock.png)
7時前には、バタバタと家中の片づけ![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
掃除機かけたり、彼らのベッドメイキング![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
と同時に夕飯をつくっていました![knife](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/knife.png)
そして玄関わきの物置部屋にものを運びに行ったら、
なにやらドアの向こうが騒々しい感じ![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
というのは、お掃除しながら景気付けに
イヤフォンでクイーン
をがんがんに聞きまくっていたので
ドアの外の音は聞こえなかったんです。ほとんど。
でもドアノブがガチャガチャ不審な動きをしてドアも振動していたので
あわててイヤフォンをポケットにかくしてドアを開けました。
「掃除機かけててピンポンが聞こえなかった~!すみませ~ん!」![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
・・・両親は予定よりもすごく早く着いたので、自力で家に到着したのでした。
しかしピンポンしても誰も出てこない。義理父は考えた。
「もしかして迎えに行っててすれ違ったのかも。駅に戻ってみるか。」
だが、義理母は考えるより強硬手段に出た。
ドアをこじあけようとしたのだ!!
あ~、そこに私がいてよかった。壊されなくて・・・・
この母はうちに来るだび何か壊すんだよね。今回はドアになるところだった。
しかしこの後いただいたお土産に、母のポイント急up![up_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up_slow.png)
![up_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up_slow.png)
オープニング・セレモニーのエコ・バッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/35480d78cc8a5fe80d67bc0c7e836246.jpg)
パジャマみたいなフランネル。もしかして、ホントに元パジャマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/278049f8036a8b352ee5bf3be337da4a.jpg)
なぜオープニング・セレモニー??と疑問に思ったのですが、
たぶん、私がNZデザイナーのカレン・ウォーカーが好きなので
そのショップで見つけてくれたんだと思います。
NZのカレンのショップには、トップショップもセレクトしてあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/911774a4def1a1aeec405817862b413c.jpg)
裏にはでっかく「リサイクル」マーク。日本と違うね。アメリカの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/f0969f1c068771605704af0419f34de1.jpg)
このプライスがさりげにつけたままなのは「けっこうなお値段」の示唆でしょうか。
あ~ん、知ってますよ~、安くないのは! Thank you、ありがたいです~
カレン・ウォーカーの切り抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/803d3c9c9c40d965260895218e2c391b.jpg)
ホントに、カレンはNZでビッグな存在なのです。
オークランドにはショップが私が知ってるだけで4つもあるし、
H&MもGAP(たぶん)もない小さな街にしては異様な多さでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/37/4dce59322ce9fe9e1874e301d3831f2c.jpg)
NYコレの記事。国民の誇りなんでしょうね。
キウイ・ガールズはみんなカレンのシルバーのジュエリーしてるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/ff786088d3e8832d22a850f87e46330e.jpg)
デザイナー本人も素敵な女性っていいですよね。かっこいいなあ。
ビスケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/9b16bec0f6c83d10d8e0a97759cddc7b.jpg)
1週間ほど前に、「何か買って来てほしいものある?」ときかれて
私がリクエストしたのが、「ビスケット」だったんです。
普通の、スーパーで売ってるようなのでも、外国のって嬉しいじゃないですか。
そしたら、すごいの奮発してくださいました。はは~(←頭さげる音です)
何げないビスケットに見えるのも、「マヌーカ・ハニー・ビスケット」なんですよ~
「マヌーカ」は現地でも高級品です。
きのうの夜成田に着いた義理の両親と、
私は8時頃に最寄り駅で待ち合わせしていました。
![clock](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clock.png)
7時前には、バタバタと家中の片づけ
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
掃除機かけたり、彼らのベッドメイキング
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
と同時に夕飯をつくっていました
![knife](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/knife.png)
そして玄関わきの物置部屋にものを運びに行ったら、
なにやらドアの向こうが騒々しい感じ
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
というのは、お掃除しながら景気付けに
イヤフォンでクイーン
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
ドアの外の音は聞こえなかったんです。ほとんど。
でもドアノブがガチャガチャ不審な動きをしてドアも振動していたので
あわててイヤフォンをポケットにかくしてドアを開けました。
「掃除機かけててピンポンが聞こえなかった~!すみませ~ん!」
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
・・・両親は予定よりもすごく早く着いたので、自力で家に到着したのでした。
しかしピンポンしても誰も出てこない。義理父は考えた。
「もしかして迎えに行っててすれ違ったのかも。駅に戻ってみるか。」
だが、義理母は考えるより強硬手段に出た。
ドアをこじあけようとしたのだ!!
あ~、そこに私がいてよかった。壊されなくて・・・・
この母はうちに来るだび何か壊すんだよね。今回はドアになるところだった。
しかしこの後いただいたお土産に、母のポイント急up
![up_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up_slow.png)
![up_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up_slow.png)
オープニング・セレモニーのエコ・バッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/35480d78cc8a5fe80d67bc0c7e836246.jpg)
パジャマみたいなフランネル。もしかして、ホントに元パジャマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/278049f8036a8b352ee5bf3be337da4a.jpg)
なぜオープニング・セレモニー??と疑問に思ったのですが、
たぶん、私がNZデザイナーのカレン・ウォーカーが好きなので
そのショップで見つけてくれたんだと思います。
NZのカレンのショップには、トップショップもセレクトしてあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/911774a4def1a1aeec405817862b413c.jpg)
裏にはでっかく「リサイクル」マーク。日本と違うね。アメリカの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/f0969f1c068771605704af0419f34de1.jpg)
このプライスがさりげにつけたままなのは「けっこうなお値段」の示唆でしょうか。
あ~ん、知ってますよ~、安くないのは! Thank you、ありがたいです~
カレン・ウォーカーの切り抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/803d3c9c9c40d965260895218e2c391b.jpg)
ホントに、カレンはNZでビッグな存在なのです。
オークランドにはショップが私が知ってるだけで4つもあるし、
H&MもGAP(たぶん)もない小さな街にしては異様な多さでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/37/4dce59322ce9fe9e1874e301d3831f2c.jpg)
NYコレの記事。国民の誇りなんでしょうね。
キウイ・ガールズはみんなカレンのシルバーのジュエリーしてるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/ff786088d3e8832d22a850f87e46330e.jpg)
デザイナー本人も素敵な女性っていいですよね。かっこいいなあ。
ビスケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/9b16bec0f6c83d10d8e0a97759cddc7b.jpg)
1週間ほど前に、「何か買って来てほしいものある?」ときかれて
私がリクエストしたのが、「ビスケット」だったんです。
普通の、スーパーで売ってるようなのでも、外国のって嬉しいじゃないですか。
そしたら、すごいの奮発してくださいました。はは~(←頭さげる音です)
何げないビスケットに見えるのも、「マヌーカ・ハニー・ビスケット」なんですよ~
「マヌーカ」は現地でも高級品です。