![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/59/99a7e306d093d050dd757d8ffcba5875.jpg)
くだらなくてかわいいシャーロックでも見てなごもうと手作りグッズショップサイトのEtsyに行ったら、意外にそういうので好みのってないんだな~っと思っていた時に発見したのがこのカードでした。
童話作家のエドワード・ゴーリー風のシャーロック・キャラクター手描きカード。シャーロック、ジョン、マイクロフト、レストラードの4枚セットです。
なごむつもりが、このかわいさに惹かれて思わず調べちゃったので、ゴーリー知らない人のために(私も10分前まではその1人)記しておきます。作家についてはリンクからどうぞ。道徳なしの不条理な絵本!ってのに惹かれます。それでいてバレエ好きだったって!えーー変な人!!
で、このカードは「ギャシュリークラムのちびっ子たち」という絵本のパロディです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/d225790e03d36831119a4f6142656099.jpg)
アルファベット順に26人の子供がどういうふうに死んだかというだけの話です。
Aはエイミー かいだんおちた
Bはベイジル くまにやられた
Cはクララ やつれおとろえ
Dはデズモンド そりからなげられ
Eはアーネスト モモでちっそく ← マイクロフト
Fはファニー ヒルがきゅうけつ
Gはジョージ じゅうたんのしたじき
Hはヘクター ごろつきのえじき ← レストラード
Iはアイダ おぼれてふびん
Jはジェイムズ アルカリごいん(誤飲) ← ジョン
Kはケイト まさかりぐさり
Lはリーオ がびょうをごくり
Mはモード もくずときえて
Nはネビル のぞみもうせて ← シャーロック
Oはオリーブ キリがつきぬけ
Pはプルー けんかのまきぞえ
Qはクェンティン おちたのはぬま
Rはローダ あわれひだるま
Sはスーザン ひくつりえいみん
Tはタイタス どかん!こなみじん
Uはウーナ げすいにらっかし
Vはヴィクター せんろであっし(圧死)
Wはウィニー さむいさむいこおりのなか
Xはザクシーズ いたいいたいねずみのは(歯)は
Yはヨリック のうてんわられ
Zはジラー ジンをふかざけ
日本語訳だとちょっとニュアンスがわかりにくいんですが、
シャーロックは「アンニュイで死ぬ」と書いてあるんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/429a28011f17d15cc23a60c436f7f732.jpg)
原作のイラストと英語の文が見られる動画はこちらです。Watch on youtubeをクリックで見られます。
思わずダークなもの発見しちゃったな。
ほんとはこういう「ほっこり」シャーロックでも眺めるだけのつもりだったのにな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/12d4d8ca0191dd5b34accc48e9cc0326.jpg)
欲しい人はコチラでどうぞ。
そして誰もいなくなった。を思い出しました。
しゃーろっくはいいとして、
ジョンは食いしん坊だから誤飲ならぬ誤食?
レストラードはやっぱり昔逮捕した悪人関係の逆恨み?
マイクロフトさんなはぜに???
よく考えたら童謡って子供が死ぬとか失踪するって話多いですよね。笛吹きとか。
ああーー!だからジム・モリアーティーは童話が好きなのかも!!
このカード・セットにジムが入ってないのが残念でたまりません。
マイクロフトお兄様は、きっとモモというかわいいアイテムで窒息というのがかわいらしいからだと思いました。
品のいいお兄様、モモをお皿で切り分けて食べて、なぜか種も飲み込んじゃった。まったく死ぬはずのない状況で。。。www
でもシャーロックの「アンニュイで死ぬ」が秀逸すぎてこのカードが好きなんです。