ロンドンに住んでいたころのお気に入りイタリアン・デリ「リナ」の東京のカフェに行きました。ロンドンでも近年、1号店のSOHOの店に加えキングス・クロスにカフェを併設する店を展開していると、日本進出のことを調べていて知りました。
上が青山店、下がSOHO店の写真です。外観はうまい具合に再現していると思います。
折しも午前中に土砂降り豪雨にみまわれた日だったからか(?)店内はほどほどに空いていて、本来は1時間半の予約テーブルに3時間近く座っていられました。お料理も大変に満足。
なぜかパスタの写真は撮らず、上がナスのコロッケ、下がティラミスです。やっぱりおいしいティラミスはおいしいな~!!!
お料理にも、えんえんとおしゃべりさせてくれたお店の雰囲気にも満足し、さてショップでお土産も買おうかな・・・と商品を眺めて、ロンドン店のイメージが頭にあったので品数の薄さとお値段の高さにひるんでお買い物はなしになってしまいました^^;
ま、仕方ない。パンデミックと戦争中で世界的な物価の上昇に加え、私のロンドン時代はブレグジット以前、英国とイタリアは無関税経済の関係だったし。はるばるイタリアから日本まで食材を運んだらそりゃ経費も高くつくのは当たり前。
そしてロンドンにリナ以外にもあったイタリアン・デリ店を色々思い出しました。イタリア人の移民が経営する個人商店が多く、たいていは小さい店にぎっしりと商品が詰め込まれていて、ガラスケースにはフレッシュチーズが並び、本物のモッツアレラがバッファローのチーズであると知ったこと。生ハムを薄くスライスする機械がなかなかデカくて指先が入っちゃったらどうするんだろうと恐ろしい妄想が浮かんだこと。お店の手作りラビオリが日本のお肉屋さんのコロッケみたいに手軽に買えたこと。
義理の家族がイタリアに住んでるので年1くらいでイタリアには行ってたので、そういう家族経営の店にも慣れていたせいでロンドンでは逆に英語も通じるので自由に買い物が楽しめた。クリスマス前にはパネトーネを買いに行った。ぜんぜんお洒落じゃない街の店の方が値段も安いし緊張しなくて好きでした。
しかし、その頃(2000年代)のロンドンにも東京のリナのような、洗練されたイタリアン・カフェはあって、いつもおしゃれな若者や家族連れで賑わってました。場所も洒落たエリアにあるのでお値段もそれなり。
私がロンドンで好きな所は、自分の経済力から選択肢も必然的に狭まるけど、生活感のある昔ながらの・・・って店やレストラン、カフェだったけど、現在時間が年表で言うとどんどん右にずれるに従ってそういうものは減り、先端のものが普通になって行く。20世紀にはなかったファスト・ファッションが普通になって、今やその実店舗も縮小されオンラインに以降しているように。
今度ロンドンに行ったらSOHOリナがどうなったか訪ねよう。多分、あの店は変わってないと思うけど、キングスクロスの方も見てみたい。そして新しいものから目を背けることを止めにします。(今まではそうしていたんですよ)
物心ついた時からピカピカ真新しいものはなんとなく憎かったんですが、自分の過去が増えるにつれて新しい物が相対的に増えてきたのでそんなこと言ってる場合じゃないと気が付いた次第。
ピカピカのリナを見てそんなことを・・・
こういうテラス席のある画像を見ると冬が苦手な私は外席で食べたくなります。
天気が良ければ冬でも毎日のようにランチはテラスで食べますが、名店だと人が作ってくれて人が運んでくれて、しかも美味!
暖かい季節ならではの贅沢です。
コロナ禍の中、気に入ってたお店やホテルがいくつか閉店してしまい寂しいです。
今年か来年くらいまでは動きが極めてゆーっくりではありますが外出できそうなので泊まりを含めてうろつき計画立ててます。
夏は意外と短いんですよね。バスタブ使わないから掃除も楽だし服も軽い。
ずっと夏だといいな〜〜♪
>>天気が良ければ冬でも毎日のようにランチはテラスで
なんと、ある意味アウトドア派だったんですね!
私は日光が苦手なので日陰ならいいですが・・・
>>コロナ禍の中、気に入ってたお店やホテルがいくつか閉店
今では社会全体がまるでウィルスがなくなったかのようなフリをしてますが、
一度閉まったお店で復活してくれるのは如何程なんでしょうねえ(涙)
>>外出できそうなので泊まりを含めてうろつき計画
マイペースでできることを楽しみましょうね!!
私も近頃は遠出に備えて体力づくりと、夏には自治体の安いジムで歩こうかと。
えむさんとそれ程差がなさそうな体力のなさです。
素敵なお店にお誘いいただき、ありがとうございました。オシャレで美味しくて、おまけにそこそこ長居までさせていただけたとあって、申し分ありません。テイクアウトで買って帰ったレモンプディングもすごく美味しかったです。
>今度ロンドンに行ったらSOHOリナがどうなったか訪ねよう。
私もいつか行きたし……!
色々と考えましたが、美味しいのでヨシ!!!でした。
お店はそれができた時代のデザインになるのは普通のこと、
美味しささえ変わらなければ!
>>私もいつか行きたし
SOHOとキングスクロスと、どちらもわかりやすく行きやすい場所だし、デリなので持ち帰りでホテルなどで食べるのにもちょうどいいですしね!
楽しい時間をどうもありがとうございました~~!
あのボックス席は個室感覚で居心地がよかったですね~
あんなにオシャレな割に、お食事代は割と普通な感じでしたが、夜になると高いんでしょうかね。
私もいつかまたロンドンに行く機会があれば、ぜひ本店に行ってみたいと思います!
ところで「帰らない日曜日」、さっそく観に行かれたんですね!
私は上映時間が自分の都合に合わなくて、配信待ちになりそうです…
貴重な旅先でのお時間をありがとうございました!
>>夜になると高いんでしょうかね
デリはあんな感じだし、イートインはカフェのみで本格的な
レストランではないのでそうでもないんじゃないでしょうか^^
ロンドンに行ったらぜひデリでお買い物してくださいね〜
>>配信待ちになりそう
上映館少ないので辛いところですね・・・