ちょっと握りのでかい果物用ナイフにも見えるが、元は三徳包丁。
実家にほってあったものを、姉が元気な時にもらったので旧姓が打ってある。
普段は自己流で手入れしているが、毎年12月に研ぎに出している。
今年は先月末に刃こぼれをさせてしまい、
少し早めに頼んだ。
戻ってきて、ますます小ぶりになった気がするが、これが使いやすい!
ない間、もう一丁を使ったが、まともな大きさで振り回してしまいなかなか大変だった。
若い頃と違い、握力も腕力も落ちてきているからだろうなあと実感した次第で、
そういう意味で、長年使って私サイズに変化してくれた包丁にあっぱれと思った。
これって、すごいな!
しかし、どこまで使えるかも楽しみ!
ペティナイフくらいまでもなるのかしら?
ウフフて感じです!