つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

壮瞥町

2017年11月26日 | 日記
温泉に行こう!と、旦那が言い出した

私は温泉であれば何処に行っても満足だが、

旦那は行ったことのない場所に行きたがる

丁寧に一湯一湯回るのならまだまだ入ったことのないお風呂が近場にたくさんあるのだが、

方向をあちこちに向きたいようで、

しかも雪のシーズンに入り、峠越えは気分的に避けたい…
峠を越えずに行ける場所はと探し、

壮瞥町に向かった

高速が事故で通行止めになっていたので、国道を行きました
千歳を越え支笏湖のあたりまできたら、



道路はずっとこんな





こちら辺りは太平洋側になるので、雪が無い

雪もないけど、信号機も無い

途中ちょろと降ったのですが、



風で飛ばされているけど、雪が舞ってます


目指したのは、札幌から3時間



町営の温泉です

この隣にあるのが、





北の湖記念館


憎たらしいほど強い横綱だった

この頃の相撲界のゴタゴタはなんとも粋でない
大きなお金が動く興行だから、
スポーツと同じに語れないのはわかるが、
やっぱりそこは品良く粋に振舞ってこそ、
かっこよくなければいけません

北の湖は、かっこ良かったなあ〜




記念館の駐車場に、





そして、



逆光になったけれど、昭和新山です

温泉を出てから、室蘭に向かいました





まだ時間があったのでぐるっとドライブし、



念願の白鳥大橋に来ました

風が強い!

さあ、これを渡って眺めを楽しもうとウキウキと向かったら、



なあんにも見えません!

まあっしろ!

旦那は、風で飛ばされないようにハンドルにしがみついていたようですが、

私は隣で、つまんない!つまんない!と騒いでいました

橋を渡るのに力を使い果たした旦那は国道をあきらめて、そのまま高速に乗り、あっという間に帰り着きました

私は国道好きですが、やっぱり高速は早くて楽チンでしたわ‼︎

しかし、ほんと、千歳を過ぎたら雪が降り始め、
札幌は日本海側なんだなあと思いました

楽しかった!

次はいつかな?どこかな?
それも楽しみです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする