日々のこと

可もなく不可もなく

2018年2月H会

2018-02-08 21:20:31 | ゴルフと仲間のこと
今年の冬は気温が低く、厳しい毎日だけれども、あまり風が吹かない

冬型の気圧配置になると、この辺は北風が強く吹く

低温注意報が出るくらい寒い毎日だけど、風が吹かないから体感温度が暖かい(朝のウォーキングも辛くない^^;)
ゴルフは特にミスショットでもしようものなら、同伴者に迷惑をかけないように走るし冷や汗だらだら><;


今日の気温もそんな感じで、いいゴルフ日和でした^^v


今日は、練習場が目の前にあるひばりスタートだったので、1コイン練習をしてからコースへ

練習をした成果かドライバーやフェアウェイウッドのショットは悪くなかったけど、100Y以内のプレーが全くひどいものだ@@
アプローチも寄らず入らず・・・・・

残り距離を見て、単純にクラブ選択をしているが、キャリーで距離が出なくなっているのだから、思い切って大きめのクラブを持って、とにかくグリーンに乗せなければだめなのです!
と、反省していつもより大きいクラブを持ったら、曲がってバンカーに入る><;
何回バンカーにつかまったか・・・・4・5回かな?
バンカーに入るという事はショットが悪いという事ですね!


前回より1打多いスコア><;

ちょっと情けない!じゃなくて非常に情けない!!!


今日のお昼はお蕎麦を食べてみた



ちょっと量が足りない^^;
でも、これがちょうどいいのです

成績発表で軽食が出るから


一緒にラウンドしたA・Yさんが優勝
良かったね^^v


               
コメント