CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

歯周病には・・・

2007-09-16 21:07:44 | Weblog
 40歳以上の8割の人が歯周病(歯肉炎・歯周炎)で悩んでいるそうです。

 放置すると歯をなくし、食生活が不自由になったり、ボケやすくなるのはもちろん、

糖尿病
動脈硬化心筋梗塞など重大病のリスクをあげることもあきらかになっているとか。

 皆さん心当たりはどうですか?

 私も、歯肉が調子悪かったり、詰めた物が取れたりで、ケアを含めて、半年毎に歯医者に通っています。
 最近は、時間もあまりないので「レーザー」を使った治療をしています。
速効性があったり、より効果的に治すことができるそうです。ただし保険外です。

 
 歯周病の予防・改善の基本は的確なデンタルケアですが、意外なものもあるとのこと。

 先ずは、ヨーグルト。『えー、あの食べるヨーグルト?』って。
そうーなんですよ! ヨーグルトに含まれる乳酸菌には、抗菌作用があるそうです。
ヨーグルトを食べるのではなく、歯磨き剤として使用するのですよ!

 もっといいのは、複数種類の乳酸菌に加え、酵母菌や納豆菌なども含まれている

整腸剤です。ビオフェルミンやラクトーン、ザ・ガードなどで、歯でくだいて、これを飲むんじゃないですよ! これをつけて磨くと効果があるそうです。

 気になる方は早速始めてみませんか?  by イッシー
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする