今日は、夕方4時から梅田にて会社の定期総会が行われました。
会社と言っても、我々現地のマンション管理人で構成している“〇〇会”の総会です。
5月にあったのが「大阪支部」の総会で、今回は、関西5支部の上部組織の総会です。
各支部より代議員(役員)約50名が参加しました。
当方は、今期新しく役員になったので初めての参加です。
総会は特に問題がなく予定通り1時間ぐらいで終了しました。
5時からは懇親会でしたが、料理の方は量・質とも今一つという感じでした。
30分ぐらい経過後、やはり、カラオケが始まりました。
各支部からノドに自信がある?人たちが自慢の持ち歌を披露します。
当方も周りの大阪支部の連中から催促され歌うことになりました。
普段覚えている新曲とも思ったのですが、周りの人の年齢を考慮、皆さんが良く知ってる古い歌を選びました
菅原都々子の“ものまね”で『月がとっても青いから』で、皆さんの拍手からマズマズの出来だったと思います。
イッシー
会社と言っても、我々現地のマンション管理人で構成している“〇〇会”の総会です。
5月にあったのが「大阪支部」の総会で、今回は、関西5支部の上部組織の総会です。
各支部より代議員(役員)約50名が参加しました。
当方は、今期新しく役員になったので初めての参加です。
総会は特に問題がなく予定通り1時間ぐらいで終了しました。
5時からは懇親会でしたが、料理の方は量・質とも今一つという感じでした。
30分ぐらい経過後、やはり、カラオケが始まりました。
各支部からノドに自信がある?人たちが自慢の持ち歌を披露します。
当方も周りの大阪支部の連中から催促され歌うことになりました。
普段覚えている新曲とも思ったのですが、周りの人の年齢を考慮、皆さんが良く知ってる古い歌を選びました
菅原都々子の“ものまね”で『月がとっても青いから』で、皆さんの拍手からマズマズの出来だったと思います。
イッシー