(「シルエットロマンス」来生たかお♪感謝decocyan59さん)
この曲は、1981年大橋純子(当時31歳)が歌い大ヒットしましたね。
パンチ力があり、歌唱力抜群の実力シンガー、大橋純子の「シルエットロマンス」もいいんですが、今回も、6月の「夢の途中」に続いてこの曲を作曲した来生たかおを選んでみました。
バックで指揮をしているのが、あのポール・モーリアで、これはいつ頃のステージなんでしょうか?
来生たかおがいつもの様に囁くようにしっとり聞かせてくれてます。
ポール・モーリアと言えば、かなり古いですが、
ヴィッキーが歌った「恋はみずいろ」、現在でも手品のバックミュージックで使われている「オリーブの首飾り」が懐かしいですね。
イッシー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます