豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

志(こころざし)は永劫に…北斗市

2008-12-16 18:26:51 | ファース本部
このタイトルはNHK大河ドラマ「天障院 篤姫」の最終回、篤姫の台詞です。
「周辺の人々は、次々と天の彼方に旅立って行くが、先人達の志(こころざし)は、いつまでも永劫に生き続けるのです」
写真は篤姫役の宮崎葵さんですが、少女時代から49歳までの篤姫を見事に演じ切りました。

確かに私達の肉体も含め形の為すもの全てが、時間、期間の経るごとに衰退劣化して参ります。しかし、形の伴わない理念、志、思想、念願などは、いつまでも心の中に生き続けます。
心の中にだけ宿る故郷は、いつまでも描写された時のままに、心の中に存在します。
愛する人、愛した人の想い出は、いつまでも心の中に儚い想いとして生き続けるのでしょう。
また誰にも自分の人生の指針となった志(こころざし)があるはずです。

天障院 篤姫が生きた幕末のように、天下国家を揺るがすような志でなくとも、平和な家庭を築こうと言うのも立派な志なのでしょう。
企業内で役割を果たして、その企業に貢献したいと言うのも立派な志なのです。

心の中に息衝く望郷の念や想い出などは、あくまで個人の心の中に大切に仕舞い込んで置くものなのでしょう。志(こころざし)を強く持つ事は、自分自身がどんな逆境にも耐え得る忍耐力が湧き出て来るだけでなく、関係する人々にもその波長が伝播するものです。

伝播した立派な志(こころざし)は、周辺の人々の心を揺り動かし、民衆の心の中に浸透して、それが未来永劫に人々の心の中に宿って行く事でしょう。
篤姫も含め、歴史に名を残す人々は、その志が、次の世代の方々の心中に宿っています。

歴史に名を残す人でなくとも、いつまでも心の中に生き続ける人がいます。
優しかった家族、無理を聞いてくれた恩師、一緒に泣いて笑った仲間、支えてくれた上司など…人の心に残る人々の共通点は、何がしかの強い志(こころざし)を抱いていた事です。

私達は、家づくりと言う壮大な仕事を生業にしており、「住む人と幸せを分かち合う家づくり」を理念とし、加盟工務店、販売代理店、供給メーカーさんの関係者と、建主さん一緒に喜びを分かち合う事です。この理念をもとに社会貢献する志(こころざし)を持って…
明日は津軽海峡を渡り青森へ移動の予定です。

ブックマークやリンク集も以前のサイトから
家スペシャルfasオフシャルサイト毎日更新
ブログ総集編
函館市・北斗市周辺の方々は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする